ソロ打楽器奏者としていつも感謝してるのは、裏方スタッフさんの存在です。
今日も2週続いた大量の打楽器を片付ける作業で身体が痛い、、。演奏するより労力が必要で、、。
クレアホールの照明さんの美しい灯りも感動しつつ、音響さんや大道具さん、そして舞台監督さんが今回も様々な工夫とお手伝いをしてくださいました。バスドラ音が軽すぎてミュートまでプレゼントしていただきチューニングもお手伝いしてくださいました。
鈴を足で踏む装置もなんやかんや時間かかって工夫して作ってもらったり、打楽器載せる台も2度にわたり作り直してくれたり、譜面台が打音で揺れるのをいつのまにか写真のように工夫してくれてたり、、
スタッフさんの温かいサポートにより安心して打楽器が演奏できました。
苦労の多い楽器な分、こんなに人の温かさが感じられる、、幸せなことです。
感謝です♪