難しい… | 食べて踊って

食べて踊って

グルメの後はスポーツ

ニュージーランドで沢山お世話になった方で"大将"と呼ばせて頂いていた方がいます。
確かニュージーで地震があった日、乙武さんのブログにも大将の事心配されていた事書かれていた気が…
人に笑顔や、生きる力をくれる方です。
あまり昔の事知らないのですが、多分かなり苦労して今があるんだと思います。
何故多分かと言うと…
苦労話聞いた事無くて。
ネガティブになる様な空気を作らない方

大将は60代後半、マラソンを本格的に始められました。
50代でピアノ始められたり…
今年は姉とサルサ教室行ったり
とっても活動的で社交的
誰でもウェルカムしてくれて、面倒見良くて…

誰でもウェルカムしてくれて、面倒見良くて…は、ニュージーの方々皆さんそうでした。
本当にウェルカムで、来るもの拒まず…温かい国です。
日本人特有の、こうであるべき、こうでなければいけないみたいのが無くて。
自分が、来てくれるもの拒まないので、ニュージー大好きです。
ん?寛大な気質?ルーズ?
帰国して、そんな感覚で生活していたら人生つまずきました。
私にとったら、期待していただけに、このつまずきは骨折ぐらいの大きな事故?汚点だ
気を効かせたつもりが、逆効果ってありませんか?
難しい~
しくじった~
温かい気さくなニュージーの人達が恋しいなぁ
日本人は難しい X-<
ちゃんと日本人に戻らないとなぁ~