【第186回】令和2年初!坂戸ミニ四駆大会☆ありがとうございました! | 安野自動車で働く事務員。のブログ

【第186回】令和2年初!坂戸ミニ四駆大会☆ありがとうございました!

こんばんは☆
どうも、安野自どすやの事務員
ナカムラです照れお茶
 
1月19日(日)
年明け初キラキラミニ四駆大会ご参加ありがとうございました!!
 
image
当日は、なかなかの穏やかなお天気だったのですが
前日準備がめちゃくちゃ寒かった笑い泣き
寒い中手伝ってくれたKIAちゃんありがとうございました。
 
image
今回のコース図はコチラ

 

本当はもっと壮大にする予定だったのですが、寒さに負けて短縮しました(笑)
 
お天気も良かったので、開始時刻よりちょっと早めにいらした方が多かったです♪
コース準備もお手伝い頂きありがとうございました!

 

 

 

 

 

今回の事務員気まぐれメニューは『しらたまおしるこラブラブ
年明けということで、寒い中甘~いおしるこを食べたいなと思いスタンバイおばけ
 
しらたまは100個以上用意したので(笑)
ひとり3つずつの計算で♪
(事務員は、こっそり4つ食べましたww)

 

 

輪になっておしるこを食べる若者達キラキラ
やまとが真剣な眼差しで狙っていますパグ(こんなに胴が長かったっけ?笑)
 

 

そして、ストーブから離れられない大人たち・・照れ
事務員もですお茶
 
image
ほろ酔い状態でおしるこを食べにやってきた方も笑い泣き
 
 
 
 
とにかくみんなに喜んでもらえてよかったですチョキ

トーナメントの様子は、また今度・・・UFO
 
◆◆◆次回ミニ四駆大会 2月16日(日)◆◆◆
image
告知が分かりづらいとご意見を頂きました。
貴重なご意見をありがとうございますお願いラブラブ
 
・坂戸ミニ四駆大会は、毎月第3日曜日開催です。
・場所は安野自動車整備工場内にて。
(季節によって地域のお祭りイベントに出張の場合もあります。その都度ブログ・ツイッターにてお知らせ致します。)
 
・午後1時~フリー走行スタート
・午後3時~トーナメント(子供の部・大人の部、それぞれ2時半ごろ番号札を配ります)
・トーナメント後、フリー走行4時ごろまで~片付け(お手伝い頂ける方はご協力お願い致します)
・事前エントリー、車検はありません。(基本タミヤ公式レギュ、良識にお任せします)
・コンセント、テーブルなどは譲り合ってご利用ください。
image
駐車スペースは数台分ございますが、このような状態になるため
奥に停められた場合は途中出られません。
満車の場合や、途中で移動される予定の方は近隣のコインパーキングをご利用頂くと安心です。