第186回 坂戸ミニ四駆大会☆トーナメントの様子 | 安野自動車で働く事務員。のブログ

第186回 坂戸ミニ四駆大会☆トーナメントの様子

こんばんは☆

どうも、安野自動車の事務員

ナカムラです照れ

 

実は、2週間ほど前に工場内で派手に転び

利き手を怪我してしまいました汗

 

そんなこんなで、ただでさえゆっくり更新の事務員ブログが

更にゆっくりにカメ

 

遠い記憶になりつつある(笑)

1月ミニ四駆大会のトーナメントの様子を

PCから左手を駆使して更新中カメカメ

 

3時からトーナメント

まずは子供の部から!!

久しぶりに遊びに来てくれた子も居て嬉しかったです音譜

 

 

 

 

子供の部

入賞者はこちらの3名です合格合格合格

入賞おめでとうございます!!

 

続いて大人の部っグラサン

 

 

 

 

 

 

大人の部

決勝戦動画です↓↓

 

https://twitter.com/yasuno_jidousya/status/1227219906816405505?s=21

 

入賞者はこちらの3名ですアップアップアップ

おめでとうございますキラキラキラキラキラキラ

ごめんなさい目をつぶってしまいましたね

でも、すごく良い表情です照れ

 

トーナメント後、4時ごろまでフリー走行。
その後片付け、皆様ご協力ありがとうございますお願い
 
お子さんたちもはりきってお手伝いしてくれましたニコニコ
ありがとうラブラブ

 

 

みんな帰った後のやまとさんパグ
本当に寂しそうでしたあせる
 
やまとは人が大好きなので、いつもミニ四駆大会を楽しみにしているんですラブラブ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
次回は2月16日(日)
午後1時~安野自動車にて車
バレンタインカップドキドキ
入賞者には事務員オリジナルキットカットを
強制的にプレゼントww
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 

・坂戸ミニ四駆大会は、毎月第3日曜日開催です。

・場所は安野自動車整備工場内にて。

(季節によって地域のお祭りイベントに出張の場合もあります。その都度ブログ・ツイッターにてお知らせ致します。)

 

・午後1時~フリー走行スタート

・午後3時~トーナメント(子供の部・大人の部、それぞれ2時半ごろ番号札を配ります)

・トーナメント後、フリー走行4時ごろまで~片付け(お手伝い頂ける方はご協力お願い致します)

・事前エントリー、車検はありません。(基本タミヤ公式レギュ、良識にお任せします)

・コンセント、テーブルなどは譲り合ってご利用ください。

image

駐車スペースは数台分ございますが、このような状態になるため

奥に停められた場合は途中出られません。

満車の場合や、途中で移動される予定の方は近隣のコインパーキングをご利用頂くと安心です。