eBayで世界に商品を売ってみたいですね。


日本で売ってても限界があるしさ。


あまり在庫は、抱えたくないしさ。


売上を伸ばす方法として考えられるのが、


・商品のラインナップを増やすこと


・より多くの人を対象に販売すること


だとすれば、やはり、海外のお客さんに商品を売ることも、やらないよりやったほうが良いわけですね


つまり、


「できるもんなら、やってみろ!この中卒が!おまえ、英語わかるの?」


と、いうことですよね。


日本のオークション(つまり、ヤフオク)で売ったときと同じ価格か、それ以上の価格で売れるような商品をイーベイで売れば、良いんじゃないかな。


でも、ヤフオクにもイーベイにも中国から安く売ってくるやつがたくさんいますから、日本人が参入するのは、なかなか難しいかもですよ。


日本人が売るなら、何が良いのかな?


テンプラ、フジヤマ、スシ、ゲイシャ


かな?


着物 とか 浴衣 とか 雪駄 とか 下駄 とか 忍者グッズ とか?


てか、日本は、アダルトビデオで定評があるらしいですよ。


日本=エロビデオ大国 らしいよ。


BUKKAKE とか HENTAI とか 普通に今、英語になっていますよ!


そんなエロ情報は、どうでもいいよね!



てか、そんなわけのわからないものじゃなくて、普通に、アレでよいよね!


アレで!


取り扱う商品は、中国で買えるアレでOKなんじゃね?


でも、そうなると、日本人が販売する必要というのが、どこにもないよね?


そんなことなら、英語のできる中国人が、勝手にeBayのアカウントを取得して勝手に独立開業して、自分で勝手にやりはじめちゃうよね。


もしも、中国のメーカーが、英語と日本語のできるスタッフを雇って自分で直接世界に売ってしまったら、俺たちみたいな転売乞食の寄生虫は、死んじゃうよね。



雇われ中国人:「なるほど!やりかたを教えてくれてありがとう!明日から自分で勝手にやります!この会社は、今日でやめますね! この中卒日本人!」


って、ことになるよね。



なので、やはり、日本製品を安く買えるような独自の仕入れルートを持っている日本人が、外国の富裕層に向けて新品の日本製品を販売するというのが良いような気がしますね。


アマゾンで買って、イーベイで売れば良いかな?


てか、そんなアホなことは、もうすでに先人が実行したはずですね。


よくわかりませんが、日本製品で珍重されるものは、何でしょうかね?


日本の電化製品とか、炊飯器でしょうか?


あとは、日本車のパーツとか?


てか、日本製とみせかけて、実は中国製というオチ???



なんか、ブックオフで100円で買った本をイーベイで売ったら儲かったと聞きましたが、それもどっかのうそつき情報商材屋のガセネタかな?


でも、もしかしたら、日本の中古本や中古CDがイーベイで高値で取引されているかもしれないですよね。


わかんないけどさ。


てか、せどりっぽいことには興味がないので、そんなことわかりたくもないです。


英和辞典みたいなもんとか、どうでしょうかね。


英語圏の人でも使えるし、どうだろう?



あ、そんなことは、すでに先人が・・・・.


てか、電子辞書ならどうなの?


ってことで検索したら、福岡の人が大規模に日本の電子辞書を売りまくっていましたね。


なるほど。


やはり、自分の思いつくようなことは、既に先人がやっているようですね。






あとは、中国人のやっていることをそのまま真似て、中国人を雇ってそれを全部やらせるという方法も有効かもね。


(でも、これは、すぐに独立開業されてしまうと思います。)