あなたの商品は、すでに値崩れを起こしています!


はぁ?


おまえ、何様?


「おまえはもう死んでいる!」みたいに言うなよ。


おまえ、ケンシロウなの?


北斗神拳でも極めたんですかぁ?



てか、そんなの余計なお世話だよね!


ほっとけ!


って、言いたいよね!




ぶっちゃけ、最初は良い値段で売れていても、だんだん高く売れなくなってきますよね。


そんなときは、その商品には見切りをつけて他の物をどんどん仕入れていくしかないですね。


つまり、もっとおいしいやつを仕入れるしかないです。


残っている商品は、適当に期限を決めて叩き売りして処分するしかないですね。


うまみのない商品をしつこく取り扱っても意味がないので、思い切って切り捨てたほうが良いかも。


売れない商品でも、プロの写真の撮り方で写真を取り直せば、高額で売れるっていうことじゃないと思います。


ジャパネットたかたの社長が大声で宣伝すれば、どんなゴミでも何でもかんでも高額で売れるというわけではないのです。


ジャパネットの社長本人もそう言いました。



私も、今日、落札価格1000円のものが売れてしまいましたが、このような薄利の商品はもう取り扱わないことにしたいと思います。


商品の需要がないということは、客もたいしてほしがっていないということですから、つまり、自分もこれを仕入れる意味がないということですからね。


この商品に関しては、もっと高く売れると思っていたのですが、うまくいかなかったです。


それから、某人気商品についてもヤフオクで常に1000点以上も出品されている人気商品なのですが、最近本当に値崩れしていますので、そろそろ撤退しようと思っています。


私は、安く仕入れができますので、この商品を1円で出品して最後までしつこくしがみついていても損はしませんが、この商品は、そろそろうまみがなくなったと思います。


明日から、また、いろいろ新しいものを仕入れたいと思います。


毎日売れ筋を研究して毎日違うものを買ったほうが良いのはわかっているんですけどね。


売れ筋商品の検索と、仕入先を吟味するのにちょっと時間がかかりますよね。


でも、やはり、赤字の商品や薄利の商品なんかに関わっていると時間の無駄だと思いますので、そうゆうのは一切扱わないで売れ筋商品だけに集中したほうが良いということでしょうね。



※これは、あくまで、個人の意見です。

世の中には、他にもいろいろな手法の人がいて、流行なんか追わないでロングセラーのものを堅実に売ったほうが良いとか、消耗品は安定して売れるとか、いろいろなことを言う人たちがいます。

自分の経験に基づいて言っている人もいれば、想像で言ってるだけの人、また聞き情報の受け売りで言っているだけの人など、いろいろいます。

そして、ハッタリの実績を掲げたインチキセミナー講師が高額の授業料を徴収して嘘八百を教えているというケースもありますのでそうゆう詐欺集団に騙されないようにご注意くださいませww