2月10日 出産③ | いつでもACTIVE日和

いつでもACTIVE日和

ゴールデンレトリバーめぃ&ボーダーコリー珠との仲良しLIFE☆彡

2013年2月我が家に新しく家族が増えました♪
育児や資格の勉強のこと等、気ままに更新します(´∀`*)

たぶん17時すぎ

部屋を移動して機械(NST?)つける
たぶん子宮口4センチくらい?

このときの陣痛は
下痢の痛み(限界バージョン)
恥ずかしながらずっと
うんち出るーっって叫んでました(笑)

でもうんち出そうな感じがあるのは
進んでる良い証拠やでって励まされ
またもや放置(笑)

陣痛の強さを表す数値をみながら
(定期的にあがっていく)ひたすら耐えました☆

呼吸の練習をもっとしておくんだったぁ( TДT)と心底思いました。
風船を膨らますこともできない肺活量がない私にはいきみのがしは至難の技でした(´д`|||)


18時すぎ(不正確)

陣痛に子宮の雑巾しぼりのような痛みが追加!
あまりの痛さにドンキーコングのように暴れる私(笑)
さらに吐き気も(`Д´≡`Д´)
子宮口7センチ
無痛分娩の処置を開始☆

麻酔注射は痛くはなかったけど、背骨で風船が破裂したような感じが数回。
意思に反して体が動きました。

さぁこれで痛みはなくなったのかというと
答えはNO!です(T▽T)

というのも骨の痛みはとれず。
ただ子宮の雑巾しぼりの痛みは無くなりました☆
陣痛の波がくるたびにお母さんにテニスボールで肛門を押してもらって痛みを逃すの繰り返し。

この頃やっとさぶちゃん登場だったような?
無痛の処置してから来たから私のドンキーコングの様子を知らない旦那にイラ(笑)

あとは赤ちゃんが降りてくるのと子宮口が全開になるのを またひたすら耐えました。


④へつづく


Android携帯からの投稿