あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします音譜





新年早々ちょっと聞いて下さい~あせる




うちの玄関と
トホホ隣家の玄関及びリビングは
真向かいです。

玄関は完全に真正面なのです。

家を買う時に
『隣りの玄関とうちの玄関が向かい合わせは良くないな~』
とは思ってはいました。




最初はトホホの子供達は
親が見ていない家だから
寂しくて我が家が気になっているんだと思っていたけど
しばらくするとちょっと様子が違う事に気が付きました。

子供だけじゃなく
トホホのおじいちゃんおばあちゃん(某宗教)や
トホホ嫁も執拗にうちの行動を聞いてくるし・・・

しまいには私が話した事が無い内容を(お風呂での家族の会話)
トホホ嫁から話してくる事があって


どうも…監視されているんじゃないかって感じる様になりました。
過去記事→ 『粘着質なガキンチョ達』


そう思ってからは自宅に帰って来る度に

トホホのリビングのカーテンが少し空いて
誰かが覗き見していたり

うちは生協を頼んでいるのですが
荷物を出し入れしている時に
やっぱりトホホ子は玄関から出てきて
荷物を覗きに来ました。

トホホ子『何を買ったの?ちょうだい』
と言ってきたり

来客があるときも勝手に家に上がって来たり
トホホ子『誰なの?何しゃべっていたの?』
と聞いてきました。


監視されているのでは?と思ってから非常に嫌でした。


もしかしたら
私が神経質になり過ぎているだけかもしれないんだけど

教えて頂いたり調べてみたら
某宗教は
他人を監視するところがあると聞きました。汗汗



風水でも
お隣と玄関が真向かいは良くないといっていますし汗



玄関に目隠しになるものを建てたいなと思って
業者さんに見積もりを出してもらったら
フェンス付けで(10メートル)100万円でした。叫び叫び叫び


何とか自分で作れないかと
色々とワタクシ2年程考えましてあせるあせる

色んな案を出しては

主人『強度が出ないよ。』
『うちの所有物で万が一、他所のお子さんがケガをするような事があったらどうするの?』

と、ダメ出しをされていました。あせるあせる


コンクリート部分をアンカーで固定して柱を立てて
玄関屋根の上と固定する方法を思いついて作図を書き

主人にどうかと訊ねた所
これならOKです合格と言って貰えました。チョキ


このお正月休みは材料を買いに行ったり
木材を加工したりしていました。

材料費3万円いかないくらいでした。


製作行程も載せたいと思います。

つづきます。