梅雨の時期はアクティブオヤジの私も動きが鈍いです苦笑


彼も奥様のお腹の上で甘えん坊です


よ~みん独りよがり・書きなぐり



で、1日HDDに録り溜めていた番組を見ていても仕方がないので


夕方から奥様と伊勢丹にお買いものに行って参りました(毎度!!!)



そこで毎回顔を出すペットショップに・・・・・


お金を出して命を買う事はないのですが


やはり、小さな命を見ると癒されます萌~ッッ



が、今日は少し事態が違いました・・・・・


綺麗なショーケース?内には2012/2/1生まれの柴犬が



少し動物に詳しい方なら分かると思いますが

全ての生き物は生まれてすぐは他の生物からしても

愛くるしい容姿をしているもので


理性を備えた人間にとっては


ペットショップで売られている生後2~4ヶ月の赤ちゃん達は

本能的に守ってあげたい=購入


っていう構図が普通で商売をして成り立つわけで・・・・・・



では、その後の売れ残った子達は・・・・・(想像に難くありません)・・・




で、その5か月を過ぎる柴犬の値段が


「交渉次第」


その横のショーケースのテリアは15万円・・・・・・・



しばらく、柴犬を見つめ続けてしまいました・・・・


普通だったら5カ月を過ぎたら元気一杯で駆け回っているような品種だろうけど



その子は、夕方の食事を与えてくれるペットショップの店員を感情も無い表情で

待っていました・・・・・



あと1カ月したらこの子はどうなるのか????



世界中でペットショップという命の売買をする商売が

どれだけの国であるかは知りませんが


多分、日本は凄く大きな市場でしょう・・・・・


その裏でどれだけの多くの罪の無い命が・・・・・


帰りの車の中でずっと


胸を締め付けられる思いでいっぱいでしたグスッ


近い将来、命の売り買いの場では無く


人間よりも小さく弱い命を大切にする為の

ペットショップができて、増える事を祈りますおねがい




あっ、今日のベストショットです


よ~みん独りよがり・書きなぐり
梅雨の雨もいいものですな傘