「人は変えられない」というのは「前向きな諦め」です。

進むために諦めるんです。


「あの人がこうやってくれればいい。」

「あの人さえこうやってくれればうまくいくのに。」


あの人が変われば、私は苦しくなくなる、うまくいく。

あの人が変われば、私は前に進めるのに。


うまくいかない原因を「あの人」だと考えている(捉え方をしている)限りは、前に進めないことになります。




「あの人」が原因

でも、人は変えられない

原因である人は変えられないから、ただ諦めるしかなく前に進めない




「人は変えられないなら我慢するしかないんですね。」

と言う人は、“あの人が原因”だと考えているところが問題になります。


「人は変えられない」という考え方を前向きに活かせない。



「人は変えられない」を前向きに進むために活かすには、物事の見方、考え方(捉え方)が重要になってきます。


“あの人が原因”だから仕方ない、というのはたった一つの見方しか出来てないということです。







1日1クリックして頂けると嬉しいです♪

いつもクリックありがとうございます!


にほんブログ村


人気ブログランキングへ