憲 法 改 正 ? | 脳梗塞やまちゃんとよしこ★

脳梗塞やまちゃんとよしこ★

やまちゃん、2012年2月22日
脳卒中(脳梗塞)で
倒れてからの夫婦生活
妻から見た闘病記録、青春の思い出他などブログってます
「記事一覧」の「古い順」から読んでいただけると
脳梗塞の病気がお分かりいただけます。

  ∧_∧
 〃   ヽ
彡 ⌒┯⌒ ミ
"〃  ̄ ヾ`    おはよん!!


   凸        ┌──────────────────────┐
 C/ ̄V7 ∬      コーヒーブレイク  

  (__) 匸P



2月も下旬となり、日ざしは春色を帯びてきました。


そろそろ桜の開花予想が出揃う頃です。


桜は花芽を前年の夏ごろに準備して休眠し、


低温にさらされて目覚め、気温の上昇とともに成長します。


今冬は12月、1月に寒い日が続いたため、花芽が順調に目覚めた地域が多いそうです。


今年は早めに桜が楽しめそうですね。



 この間、ニュースで憲法改正の要件を定めた96条改正について記事されてました。


難しい問題で、いろんな意見があると思います。


そこで、こんな歌知ってますか?



   作詞:沢田 研二さん 作曲:大野 克夫 さん

    歌:沢田研二さんの「我が窮状」

♪麗しの国 日本に生まれ 誇りも感じているが 
   忌まわしい時代に 遡るのは 賢明じゃない
    英霊の涙に変えて 授かった宝だ
     この窮状 救うために 声なき声よ集え
      我が窮状 守りきれたら 残す未来輝くよ
     

♪麗しの国 日本の核が 歯車を狂わせたんだ
   老いたるは無力を気骨に変えて 礎石となろうぜ
    諦めは取り返せない 過ちを招くだけ
     この窮状 救いたいよ 声に集め歌おう
      我が窮状 守れないなら 真の平和ありえない

     

♪  この窮状 救えるのは静かに通る言葉
     我が窮状 守りきりたい 許し合い 信じよう♪♪




          脳梗塞になったやまちゃんとよしこのブログ★★★★★


こんな記事を書きましたが私の信条を押し付けているわけではありません。


私にも、難しくてよく分かりません。


みんなで考えてみませんか?


脳梗塞を踏ん張るやまちゃんと、妻よしこから日々是倖日を・・・。