1ヶ月に1回陶芸教室に行っています。

もう2年ですがまだまだ全然だめです。

今は手びねりで、2月に手びねり最後の急須を作って手びねりは卒業です。

3月からは電動ろくろに入ります音譜楽しみ。


以前の作品です。


「花入れ」自分なりには良くできた方 

   

「茶碗」ゆがんでいます・・・



 「コーヒーカップ」実家に持っていきました



「花瓶 ミニ」これは時々使っています    



作品はほとんどがガラクタみたいなものばっかりで、処理に困ります。

まあまあの物は実家に持っていき、それ以外のしょうもないものは、

とりあえずマンションの戸棚に入れています。

しかし、絶対使わない、使えないものばかりで、いつか捨てなきゃな・・・

金と時間と労力を使ってゴミを作っています。エコな時代なのに汗