コストコ | ★yotuba(よつば)diary★〜毎日楽しく前向きに〜★

★yotuba(よつば)diary★〜毎日楽しく前向きに〜★

パニック障害で通院中

雑貨、洋服、お出かけ、温泉が大好きです♡日常の出来事、購入品、コーデ、などなど…マイペースに更新中!アメンバー登録は何度か絡みがある方のみにさせていただいています

行って来ました!

前回書いた例の友人と…



相変わらず良い子なんだけど、他人への配慮が足りないと言うか、複雑な気持ちになりました(T_T)




会ってすぐ、息子に顔を近づけてくる友達…


友達→大きくなったね~★


近い…
私はとっさに息子の顔を手で覆った。


私→ごめんね、行く前にも言った様に赤ちゃんは免疫力が弱いからソーシャルディスタンスでお願いっ(^^;


と、軽く注意!



そうなんです★


行く前から、注意してたこと!
予測していたこと!


だから、行く前からソーシャルディスタンスをお願いしていたんです。
守れるなら行くよ!と。


やっぱり、忘れてた…(゜ロ゜;ノ)ノ



安心して会える友達にはもちろん、こんな事をわざわざ、事前に言いませんよ!


良い子なんだけど、抜けてる子と言うか…
勿体ないなぁ~って思う。



買い物中は最初に言ったから、そこまで近づいて来ることはなかった(^-^)

楽しく買い物が出来ました!!




帰りにコロナの話になり…


気にしすぎだよー!



と言われました(T_T)


えっ?
コロナで亡くなってる人も居るんだよ?

こっちは0歳の赤ちゃんがいるんだよ?

ってか、あなたが息子に顔を近づけてくるからじゃん…



自分がコロナにならないと分からないのかな。


しばらくは、この友達とは会えない!

と思いました…



悲しい。


気を使ってくれる人は本当に良い距離感を保ってくれるし、自分から近づかないねー!

って、意識してくれる。



昨日の友達には無し。
こういうとき、残念な人だなぁ。と思ってしまう。


周りから勘違いされる事が多いその子は、職場でも無視されたりしてるみたい。


小さな気遣いが大きな信頼に繋がっていくと思う!
友達にはそれが足りない。



しばらく会いたくないかな。

残念だけど、仕方ない。



そもそも、本当に分かってる友達は、今は遊びに誘って来ないもん。


ここの差よ!!




(今回はコストコ会員費のことがあり私も行かなくちゃいけなかった)



はぁー、ガッカリ。
というか、やっぱり。


以上、
配慮が足りない友達の話でした。