盆栽趣味の楽しさ&費やす楽しみ | 燕渓陽山 -深夜特急便-

燕渓陽山 -深夜特急便-

日常と、その周辺を少し綴ってみようかな的なブログ。

燕渓 窯
~ MyBonsai MyStyle 燕渓陽山 ~

まぁ趣味の楽しみなんだから、ご自分で無理なくご自由に使える金額の範囲のものならばまぁガンガン買ってそこにお金費やしてゆけばいいんじゃないのって思うけどね。

 

もし、どちらかといえば盆栽よりも商売経営を趣味とするなら盆栽で利益を出すとかやって遊んでりゃいいんじゃねぇの。

まぁ個人的にはもうそういったものって、まぁ確かにもうおなかいっぱいでもあるよ。

 

私なりにハッキリ言えることは・・・

盆栽趣味を心の底から謳歌してゆくには、趣味で利益を出すとか売ることとか考えてたらもったいないって感覚もあるかなぁ。

まぁいろんな方がいらっしゃるとも思いますが、まぁ私は個人的にはそんな感覚があります。

 

めっちゃ楽しい趣味!

 

バイクもめっちゃ楽しいわ、そういえばバイク買うとき・・・

このバイクを一生手放さないと思って買ってたわぁ~

買うときに売るときのことなんか考えねぇで買ってたわぁ~(笑

 

ブローカー、こずかい稼ぎやってたわけじゃねぇのだわ。

 

魚釣りも楽しいわぁ~

昔あこがれていた一本10万近くするロッドやら一台5万近くするリール・・・

まぁ買うときには、それを転がして利益えるとか稼ぐとかそういったことなんかいっさい考えないで買ってたわぁ~。

その商品に惚れて惚れてこれをもう一生手放さないってゆう感覚で買うわぁ~

そんな感覚もめっちゃワクワク

そして、めっちゃほんと心から楽しい、そして心の底からそんな物事を通じてそこに楽しめている自分もいる。

 

山とかの登山関連の道具とか買う時もそうよ

 

あと骨董関連の趣味においても、そんな感覚で楽しんでる自分がいます。

 

他にも色々ある趣味もそう、ほぼほぼ個人的にはどれも同じ感覚かな。

 

で・・・

 

盆栽の場合も、個人的にはそんな傾向があるんだよなぁ~とも(笑

 

盆栽買う時に、それを手放して売る時のことなんか一切考えねぇわ

まぁ自分が気に入ったものが、自分で買える範囲の金額だったら買いを入れるだけよ。

それを通じて利益得ようとかまぁ買う時には考えねぇわなぁ~とも

買いを入れるときの感覚はまぁ骨董趣味にも似てるかなぁ~とも

しかし、ほんとめっちゃ楽しい。

 

盆栽育てるのもそんな感覚かなぁ

本当は、人に譲ったり売るための盆栽なんて棚場に置きたくねぇんだわぁ~

 

盆栽鉢においてもしかり・・・

 

利益出すために、造るのももうそんな感覚でまぁ満腹でお腹いっぱいよ

 

実は・・・

 

ほんとうは盆栽教室とか会とか個人的な感覚の中においては・・・

まぁ本当は「教室」とか「会」そういったこと、やっていたくないのですわ。

しかし、お付き合いいただいたりお世話になっております方のフォローの意味でも続けさせていただいている感じです。

まぁ一部地域での範囲ではございますが昔、己が展開しておりました・・・

「盆栽の訪問直販営業販売」(ご興味ある方はブログ過去ログにも多少綴ってございます)

まぁこちらから直に出向いていって「盆栽」などお勧めさせていただいておりました。

そのときのお客さんまぁお付き合いいただいたご縁のあった方へのフォローをいまだに続けさせていただいております。

そんな意味合いものでもありますので続けさせて頂いておりますけどね。

 

まぁ風光明媚な震生湖で季節の息吹を感じながら浮きでも眺めて、ヘラブナ釣って愉しみ・・・

そして、あるときは盆栽の楽しみなど語り合う心なしかの若干のお仲間がいれば・・・

もうそれだけで・・・

個人的には、この上ない幸福感を感じている。

 

今が最高!

 

もうそれ以上なにを求めようか・・・

 

まぁ心底楽しまねぇと、もったいねぇわぁ~

 

私もこの歳(50代)になって、やっとそんなこと悟ってきた気がする。

 

めっちゃ楽しい!

 

 

まぁ盆栽趣味道楽、その楽しみのすべては・・・

 

盆栽趣味道楽というものに対し、ご自分の中でそこに何を求めているのか?

そこに尽きるとも思う。

 

趣味に、多少の金は必要。

 

しかし、楽しみにおいて金がすべてではない。

 

まぁ金(カネ)のことなど忘れて楽しもうぜ!
 
好きな趣味には、それを通じて稼ぐことなんかあんま考えずに・・・
そこに金も時間も費やす。
 
ガンガン費やしてゆけばいいんじゃねぇか。
 
だって楽しみなんだから、それでいいじゃ~ん(笑
 
まぁ一見、無駄使いまぁ散財にみえることでも・・・
見方を少し変えれば、それも最高の遊び心かもしれん。
 
無駄こそが、最高の遊び心よ!
 
しかし、人生には無駄なことなど一つもないのだよ。
 
無駄に思えたことでも、真剣に向かい合っていれば・・・
 
やがてすべてがつながってくるのよ。
 
そんなことは実感しております!
 
ギャンブルとかまぁ賭け事とか嫌いなんで一切やらないタイプですが・・・
 
しかし、自分の人生を思いっきり趣味に賭けてしまってます(笑
 
そんなことは感じております、そんな今日この頃。
 
心から楽しんでおられる趣味こそが、私の中では人生の華かもなぁとも!
 
その根底には「心」があってのものにも感じますわ。
 
まぁ「趣味」というものにも、ドップリとハマってしまっております(笑
 
一緒に楽しみましょう!
 
PS
 
道楽者・・・
 
「どうらくもの」ではなく「どうらくしゃ」と読んでほしいです。
 
私・・・
ドウラクモノではないので(笑
ちなみに「暇人」ではありません。