女同士、何話す? ブログネタ:女同士、何話す? 参加中

昔から「男子禁制」でのおしゃべり、好きです。
私の場合は、女性だけでの秘密の話⇒過激化~というより、
「同性ゆえのあ・うん」の呼吸を楽しみたくて・・・という感じ。

ただ、いくら「女同士」といっても、年齢(年代)や生活環境
によって旬な話題、ってありますよね。

さしずめ、今の私だと「更年期」「介護」「子供の自立」
「夫婦二人の生活」といった「元ガールズ」トーク

たとえば、どんなに私にとっては「旬」であっても
「乙女ゲーム」の話題に一緒に萌えてくれる人を
見つけるのは、かなり難しいです。

まして、恋バナなんて・・・
一般的な旬は10代?20代?

私の旬は40代に突入してからでした。

それまでほとんど「恋バナ」に参加してこなかった私は、
「ガールズトークの王道★恋バナ」なくしてガールを卒業
しちゃうのは物足りなくて、
でも、身近に相手を見つけられなくて、ならば・・・と
しばらく恥ずかしげもなく、ブログにソレを書きまくったのです。

書くだけではなくて、コメントをいただいたり、メッセージを
やりとりしたり、さしずめ、ネット上のガールズトーク
おかげ様で、私はガールから元ガールに思い残すことなく
進化?!できました。

さらに、私がいただいている占い相談のうちの9割をしめる
「恋愛に纏わるご相談」。
これもガールズトークの一種だと思っています。

もちろん、私はご相談者の女友達ではなくて「占い師」。
悩んだり、困ったり、傷ついたりしているその心の重荷を
軽くするには・・・と鑑定をしています。

と同時に
「周囲のトーク仲間は、もう恋愛は卒業ーー」
そんな中、陽の目をみず、ふくらむ一方の「恋バナ」の
預かり場、ガールズトークの聞き役でいる、といったら
不謹慎でしょうか。

そう、ガールに「元」がついた私の「ガールズトーク」は
仕事柄もあって「ガールズ ファイト!」
励ますには、私もパワー全開、どんなに枯渇している・・・と
それまで感じていても、エネルギーがあふれてきます。

励まし、共感、たっぷりのガールズトークは、スピリチュアル
に頼らない「癒し」ワザの一つ、かつ、有用なサプリ、です。