GTさん企画 晩秋の敦賀ツーリング | Winnie the YUAPU

Winnie the YUAPU

こんにちは。結婚出来ない男です。シトロエニスト/ JPOPからデスメタルまで / たまに一眼レフの写真UP

もうすぐバイクシーズンも終わりが近づいている

 

 

 

ついこの間

ヨドバシのハイエンドオーディオ売り場に行った時のこと

試聴コーナーでマイルス・デイビスあたりやジョン・コルトレーンあたりの曲を

うっとりと聴かせてくれるのかと思ったら

 

 

1本20万円のTannoyスピーカーから聴こえてきたのは

マライア・キャリーの恋人たちのクリスマスだった

 

 

「もうそんな季節が来たのか」という哀愁よりも先に

このスピーカーをぶっ壊したい衝動と

ハイエンド機のSACDプレーヤーによりによってこのCDを入れた

オーディオ担当者を小一時間問い詰めたい気持ちでいっぱいだった

 

 

 

ま、私の非リア充活動の一つであるオーディオについては

次の記事にでもさせていただくとして

ようはもうそんな季節なわけだ

 

 

あと一か月もすればクソスマス

ここいらで私のもやもやをぶっ飛ばしたい

そんな時に名古屋のドンから

「ツーリング行くで~~」と絶妙なタイミングで招集がかかった

 

 

 

このへんの企画の仕方、この人はいつも抜群にうまい

私はこんなことをできる日は来ないだろうな

もし来世で生まれ変わったら、まあGTさんは無理にしても

ゆっきーさんに生まれ変わろう

 

 

 

そんなことを思いながら、朝からものすごい霧だったが

バッテリーが復活したドゥカを走らせた

 

 

 

 

1. 木之本SA前セブンイレブン

到着したら懐かしい面々が( ^∀^ )

GTファミリー、てっちゃん、ぴろみん

そして多分初対面のGTさん弟夫妻

 

てっちゃんのスティード初めて見た

 

GTさん&弟さんはCB400SF、てっちゃんはスティードと

ホンダ率高しな集まりでした

 

 

 

早速出発~!

マスツーリングっていつぶり以来だろう?

 

ぼっちツーリングが多いけど、やっぱりマスツーって楽しい

 

(撮影:ゆっきーさん)

 

 

永遠とも思えるほど長い信号待ちを待った暁には・・

 

 

 

 

 

こんなワクワク感あふれるトンネルを通れます

(GTさんブログより)

 

 

いいねえ、こんなところ、自分一人ではまず走らないからね

 

 

 

 

2. 日本海さかな街

1時間ほど走って敦賀の日本海さかな街へ到着!

 

 

当初はソースかつ丼の予定でしたが、

GTさんの恐らく前日の食べ過ぎによる胃もたれが原因

海鮮丼に変更となりました

 

 

 

 

「だからあれほど食べるなと言ったでしょう?」

と、ゆっきーさんに優しく諭されるGTさんを想像したのは

私だけだろうか

オレもゆっきーさんに怒られてみたい←

 

 

 

 

いや、実は私も海鮮丼な気分だったので実は好都合だったのです

GTさん、食べ過ぎて頂いてありがとうございました

 

 

 さて、ホントにGTさんが胃もたれだったのかはどうかは置いておいて

海鮮DINING -丼- の、海鮮丼Bを選択

出てきた海鮮丼がスゴイ

 まぐろ、サーモン、ホタテ、イカ、明太子と

私の好きなものオンパレード!

 

おいしゅうございました(´∀`)b

 

 

 

私事ながら、つい先日大阪市内に引っ越しまして

大阪中央卸売市場が目と鼻の先で

不動産業者から「ここで食べる早朝の海鮮丼がめっちゃ美味いんですよーーーー」

との情報を得ております。

ホテルYUAPUをご利用の際は是非( ^∀^ )

 

 

 

 

 

 

 3. メタセコイア並木

 マキノ町にあるメタセコイア並木

近くを通ったことはあるんですが、実は来たのは初めてでした

 

 

 

 

 

 完全な紅葉には、まだもう少し時間がいるようです

 

てっちゃんの後ろ姿が渋すぎたので思わず撮った一枚

(掲載許可済み)

 

 

 

 

中に入って頂いたジェラートも絶品でした!

(黒ゴマとマロン味を選択。バニラとかリンゴの他に、マキノ茶という珍し系もありました)

 

 

ジェラートを買ってる間、華奢な腕で

5kgはある私のリュックを持っていただいたゆっきーさん

 

ホントすんません・・・

全国300万のゆっきーファンに怒られるよ俺

 

 

勝手にぴろみん号とドゥカの共演

今回唯一の125ccでしたが、感じさせない走りでしたよ

 

 

4. CLUB HARIE J'oublie le temps

CLUB HARIEってバウムクーヘンしか知らないけどパンもやってるの?

 

やってました。胸が高鳴るオシャレ系スポット

J'oublie le temps - 訳すと「アタシ時間を忘れちゃう」

 

時間も忘れるほど美味しいパンということか

 

テラス席とか、建物の作りとか、いちいちオシャレ

 

 

中はこんな感じです。

遅い時間のためか、パンはあまり残っていませんでしたが、

その中からバゲットとパン・オ・ショコラを選択

 

 

 

 

美味しいです

まるでパイを食べているようなサクサク感があります。

 

 

 

またバゲットも家で食べましたが、

時間がたって硬いのに美味しいという魔法のようなバゲットでした

 

 

 

楽しい時間はあっという間に過ぎていくもので

私はここで帰阪の途につきました

 

 

最後に記念写真(by ゆっきーさん)

 

 

しばらくバイクの楽しみを忘れかけていた

 

もうこのバイクは売ろうと思っていた

 

 

・・・少し考え直すべきなのかもしれない

だって、楽しすぎるんだもの

 

 

 

 

 

 

 

Fin