昨日はお久しぶりの公開記事でしたが、
何人かの方がメッセージくださったり
嬉しかったです(〃´ω`〃)

調子に乗ってまた更新します♡


以前これまた何人かの方に
レシピ教えてください
とリクエストいただいていた
うまうまチキン
今さらですが、レシピ載せます♫
だいぶ遅くなってしまったので
メッセージくださった方はもう見てないかもですが…


うまうまチキン

鶏もも肉(鶏むね肉) 2枚
【下地用】醤油、酒  各大さじ1
片栗粉 適量

レタス、キャベツ、もやし  お好みで

【タレ】
醤油 大さじ3~4
砂糖 大さじ2弱 
酢  大さじ1弱
ネギ>ニンニク>しょうが あわせて大さじ3
ごま油 少々
ラー油 お好みで適量

①鶏肉を一口大に切り、醤油・酒で下味をつけ一時間以上おく
②下味をつけた鶏肉に片栗粉をつける
③油でカリッと揚げる
④レタスなど野菜をしき、揚げた鶏肉をのせる
⑤熱いうちにあわせたタレをかける

【ポイント】
・鶏むね肉でも鶏もも肉でもどちらでもできますが、個人的にはジューシーなもも肉がおすすめです(〃´ω`〃)
・鶏肉は下味をつけて一晩おくのがおすすめ
・付け合わせのお野菜にもタレがしみて美味しいです♡


写真ないのでわかりにくいですが、
近いものでいえば
油淋鶏みたいなイメージかしら。
唐揚げにタレをかけていただきます。
友だちに教えてもらって以来、
我が家のド定番になったメニューです♡
家族みんな大好き~(〃´ω`〃)


クッキーのレシピも教えてほしい!
ってメッセージを何件かいただいていたので
また時間のあるときに書きます。


写真がないので
最近のむすこのお弁当でも…




今日は雨やったので、雨の日弁当。
ウインナー星人もひっそりいます…♨

写真わかりにくいですが、
この日のメインはタンドリーチキン
タンドリーチキンも、
最近友だちに教えてもらって以来
激リピしているレシピ♡
つけダレにつけこんで冷凍保存しておけば、
使う日の朝解凍して焼くだけで簡単。
辛くないので、子どもでも食べられるよ~。





お庭で採れたさくらんぼがデザート。
余ってた魚肉ソーセージを卵で巻き巻き♨





好物の、巻き寿司と海老フライ。
巻き寿司の具はスパムとチーズです(〃´ω`〃)



以上、
また気まぐれに現れます。どろん♨♨♨