新国立劇場『ヘンリー五世』を先日観ました!

鵜山さん演出、そしていつものメンバーで繰り広げられる
シェイクスピアの歴史劇シリーズ
今回は忙しくて、1日しか行けないかも!
と思ったけど、開演していてもたってもいられなくなり、
無理やり行けた!
終演後カーテンコール1度目で泣く泣く席を立ち電車に飛び乗り仕事へ!
間に合った〜

小劇場とは違う、中劇場のあの空気、匂い
舞台美術、舞台衣裳、舞台照明
初っ端から、お客様の想像力に頼りますって言っちゃうシェイクスピアのあのノリ
舞台上をはためく大きな旗、布
いつもの役者さん達
その姿には、ヘンリー六世から、リチャード三世、ヘンリー四世と見てきた18時間以上分のバックボーンが既に脳内にある。
あっという間の3時間。

今回2階席でちょっと見づらかった…
もう一度、千秋楽近くに1階席で観られる機会があるから
じっくり落ち着いて見よう。

このシリーズ、次は是非、
薔薇戦争の始まり、『リチャード2世』をお願いしたいな。