ブログに欲しい新機能は?【松坂牛ステーキが当たる】 ブログネタ:ブログに欲しい新機能は?【松坂牛ステーキが当たる】 参加中


恐竜



恐竜ペタのあなた、お疲れさまです
いつもありがとうございます m(_ _ )m


「いいね!」で手を抜くな!俺はペタを集めてるんだ、
そうブログに記されているあなた

いっそ痛快でした♪v(^-^)v




きょうりゅう




11月18日のペタ帳廃止、
そして私が愛した恐竜さんの絶滅まで、、
(今日はもう遅いので明日から数えて)

あと56日。




そうなるとペタ友さんとの交流が消滅する

だけでは済まず

記事を書かない読者の方々にも
お返しの足跡が残せなくなります(ノ_・。)


(せめて一記事アップされてれば
再いいね!できるのですが……☆ヘ(゚∀゚*)ノ)



運が良ければ翌日のアクセス解析のリンク元で
察していただけるかもしれませんが
さすがに全員分は無理というもの




“ペタの切れ目が縁の切れ目”になることを
案じていらっしゃるブロ友さんたちも
見受けられます



今、相互読者になっていただいてる仲良しの方々とは

ある日ひとつぶのペタから始まったご縁ばかり☆彡




塩


(お互い道は曲がりくねっているけれど
旅は道づれ世は情けなのでございます(*^o^)乂(^-^*))



出会いがあの時で、運が良かったとはいえ
11月19日より、
それはありえないことになってしまうので
寂しい今日この頃です




ペタは一種の街の……雑踏ですが
胡散臭いキャッチセールスもいるけれど
親友級のブロ友さんと出会える場でもある



いずれにしても、るつぼのペタが
もうすぐなくなる


同じアメブロの仲間として
ひとつの時代が過ぎようとしてる景色を
あなたと私は眺めています



ペタから始まり
今では心の旅仲間となって
「コメントありがとう」なあなたと。。




自分はけして多くのペタを
こなし集めることを
望んでいる訳ではありませんので


最近は深夜から朝まで

健康のためペタ帳を閉じさせていただき


気ままにパートタイム・ペタを試み

(午前零時からのペタの大波は避け……(;^_^A)



徐々にコアタイムに絞って

親しく想う人たちとの交流(または生存確認)メインでの
活用を目論んでいます


ペタ数は半減し、
今では“ぶたぶた、ぶたこちゃんペタ”ヾ(@^(∞)^@)ノ

……でも、いいの





そんな私が、アメブロにほしい新機能は


限られた友人同士でできる
ミニペタのコーナーを設けていただくことです




ミニ花




別ページを作るキャパの余裕はないでしょうから
ブログサイドバーのプロフィール欄内が
望ましいですね


画像は、動画である必要すらなく

みつばちとかリスとか小さな生きものを
ぷちぷちっとクリックできたらいいかな(*^.^*)

(アメンバーか読者登録してる人限定で反応)




また、アメンバー限定記事の場合

現在「いいね!」機能がないので

ペタ廃止となったら

コメント書き込み以外に読んだことを示せなくなります




なので、アメンバー限定記事にも「いいね!」とか

前述のミニペタができるようになると


……“いいね!” 







それでは、最近のピグ日記便りを……


テーマは“しあわせな日々”







応援の風船ふえた。ありがとうの、ちゅーーっ♪♪
今度こそ、女子!……だよね(*^ ・^)ノ⌒☆






しばし見とれてました。
華燭のケーキ&最後に愛はカツ~~丼!

ご馳走さまです*:・( ̄∀ ̄)・:*:





クレームブリュレありがとう♪

映画『アメリ』のように焦がしカラメルの表面を
スプーンでパリッと割るのが楽しみです☆-( ^-゚)v







お留守の間に、魅惑の露天風呂、
お借りしました~! あぁ極楽極楽♫(///∇//)


……ブロ友Pさん、入浴シーン再チャレンジですが
これならギリギリOK、、ですよね( ´艸`) 






今日もおつきあいいただき
ありがとうございます。(^-^)ノ~~



Ameba11周年大感謝キャンペーン
Ameba11周年大感謝キャンペーン