今日もおつかれさまです^ ^

先日、聲の形
観に行ってきました!

{0182B2BF-FE87-4F55-8F3B-940B9F36961F}

序盤のいじめ描写きつかった。
リアルすぎて...。
そして色々考えさせられる内容。


胸が苦しくなり、涙がこぼれてしまう
シーンもあって。心に刺さる。


小学校の時に補聴器をつけてた子がいたな。
高学年の時に、ハメゴが回ったな。
とか色々思い出しました。


私が高学年の時に仲よかった
メンバーはみんなハメゴを経験していて。

ターゲットが変わって、
全員が同じ思いをしたんだけど。

やったことは後から自分に返ってくる。
きっとみんな学んだよね。


今でこそ、ハメゴ回ったよねーとか
笑って話してたけどあの頃はみんな
それぞれ辛い思いしたね。


保健室でみんなの悩み相談をきいて
つらいよねっておもうこともある。


だけど、自分なんてと思わずに
自分のいいところに目を向けてほしい。


誰だっていいところがあって
あなたらしさがあって


今は狭い世界で生きているけど、
未来は可能性で満ち溢れている。



先生は何歳に戻りたい?
いつが1番楽しかった?と聞かれることも
あるけど...。


今がいちばん楽しい♡
ってこれからも答えられるように
毎日丁寧に過ごそう。

時間に追われ余裕をなくして
自分を見失わないように...。

見失ったら、またここに戻ってこよう。
答えはいつも自分の中にある。