日中の過ごし方☆ジャンパルーが来た〜♡ | みさぴーのブログ

みさぴーのブログ

アメリカ在住の主婦による日記☆

2012年9月24日、家族が一人ふえましたー(^^)

自分の記録用の育児日記です(・ω・)ノ

昼間ぐずぐずなジョンくんのお話を昨日しましたが、
今日は少しマシでした☆


最近あんまり使ってなかったエルゴが復活☆

どうやら体重的に対面からおんぶに切り替えてもいい時期らしい。
しかし首が座ってるのが条件。

ネットで調べたところ、ジョンくんもう首座ってるね!!

腹ばいの時、顔動かしながらキョロキョロするし、
腕を持って引き上げても頭持ち上げてるし!

なのでちょっとおんぶにトライ!

photo:01




これ、何がいいって家事ができるからいい♡
五分もせんうちに寝ちゃった!!

対面だと洗い物とかできんもんねー( ;´Д`)

でもおんぶの形に持ってくのに時間がかかるし、
足が開きすぎるのが怖いけん、
もう少しの間は基本的に対面でいこう(*^^*)




最近のお気に入りはクリスマスにもらった鏡のおもちゃ。
photo:02



長い時は20分くらいじっとみてます☆



photo:03


興味しんしん♡



今日は夕方も割といい子にしてくれました!

マミーの貧乏ゆすりバウンサーで寝ちゃった(笑)
photo:04



この貧乏ゆすりバウンサーのせいで、
ジョンくん抱っこしてない時もバウンスしてしまう癖がついちゃった(笑)



で、夕飯後に配達の人がきて、
ジャンパルーが届きましたー!!!

最近、バウンサーにも飽きてきたし、
もうそろそろいいかなーと思って☆

最近のジョンくんは横抱きより縦抱き、
縦抱きより膝の上に座る、
座るならバウンスしたい!
そしたらジャンパルーがぴったりでしょ♡


調べてみたら首がすわって三ヶ月以降だったら大丈夫みたいでソッコー購入(・ω・)ノ

photo:05



このフォレストっていうののいいとこは、
椅子が回るけんいろんなおもちゃが見れて飽きないこと。
椅子の背中のとこが少し高くなってるので首にも優しい。
メリーもついてる。
レビューも大変良い。
ジャンパルーの中で一番安い!

photo:06



ジョンくんもかなり気に入ったみたいで30分くらいいい子で遊んでした☆


ウォーカーとジャンパーがセットのものがあるけど、
ジャンパーだとジョンくんくらいの子にはジャンプする力が弱すぎてあんまり跳ねられないから
上から吊るすタイプのバネがついてるジャンパルーにしました!

ちなみにそのウォーカーとジャンパーが一緒になったのはベビーシャワーでもらってます♡




今日、ジャンパーに初めて乗せた時、
息子の成長に感動して号泣してしまいました( i _ i )
子どもの成長ってすごい!








iPhoneからの投稿