留学生受け入れ・・・って大変なことで、
かなりハードスケジュール! 
朝から晩まで動きっぱなしです。

そんな中・・・
  
留学生が、
明日、学校に行けないかもしれない・・・と
保健室で休んだんだって。  
頭痛をうったえていて、熱を測ったら熱は無い。
 
先生も対応してくれてはいるみたいなので、
心強いんだけどね・・・
  
おそらく疲れだろうな~
リラックスタイムを少しでも長くとりなさい。と言ったら・・・

リラックス←が通じないのよー!
和製英語なのー?!
  
リラックスを伝えるのに一苦労なホストマザーである(ノ∀`笑)
  
学校での様子を聞くと、自分からコミニュケーションとろうとしない事をすけちゃんも気にしていて先生にも相談しているようだ。
間違えてもいいから、積極的にコミニュケーションとろう~(*´ω`*)♪
と話すんだけど、すけちゃんとは話すけど、他の人とイマイチ・・・
 
今日はいつもより早めに帰ってきたので、
ちらし寿司の仕上げに卵を焼き、
細切りにしてちらすのを一緒にやりました。
インドネシアのインスタント料理も作ったりした後に、彼女が好きなアーティストの話や、私の仕事の話をしたり、この時期にはたくさんのイベントがあるから遊びに行ってみない?とお誘いしてみました。
 
そんな中、すけちゃんが私の仕事の話を英会話してた時のこと・・・
 

(o^o^)o ウンウンってしたら・・・
 
どんちゃんが、
ぜってーわかってないだろ?!(ノ∀`笑)

って言ったので、うん!と笑顔で言った私です
 
( ̄・ω・ ̄)

私、最強だわー(ノ∀`笑)

わかんねーのに。
わかったふりするの最強説だわー

www

どんちゃん進路決定の話などもしたり、
Googleに助けてもらいながら積極的にコミニュケーションとった私のおかげ?!で、
だいぶ自分から話すようになり笑顔もみられました(o^^o)
少しづつ・・・少しづつだよね。

 
で最強説なのは、ぷすくん!!!
留学初日に、なんとお父さんとお兄さんが観光気分でついてきたのねwww
(お父さんとお兄さんは既に帰国しています)
 
はじめてあった留学生やお父さんとお兄さんに

ヾ(・▽・`)ノ ハロー♪
 
これにはぶったまげ!
 
留学生やお父さんとお兄さんも笑顔で喜んでいただけたようです♪(o^^o)
  
で、ことあるごとに
留学生を呼びまくり(((o(*゚▽゚*)o)))
 
なんて言ってるか分からなくても、超積極的にコミニュケーションをとるぷすくん
マジで最強である(ノ∀`笑)

 
テレビ電話してるぷすくんも一緒に?!


3、2、1   ☆★smile★☆
っと思ったら、ぷすくん居ないじゃん!www
スマホの画面には部屋の様子のみ(ノ∀`笑)
  
※ちなみに茶系のバティックと呼ばれる服
インドネシアの伝統的な服だそうで、すけちゃんへプレゼントだそうです♪

頭を使ったせいか?!
だいぶ頭痛のσ´Å`o)オイラ
頭痛薬飲んだのに効かないじゃーん
そんな丑三つ時であります。