嵐を呼ぶ……巻き起こす!すけちゃん
あっちゅーまに受験生になりましたヽ(^0^)ノ
えぇ、高校受験がつい昨日のことのように思い出されますが……( ˊᵕˋ ;)💦
もう、次の受験です!早いです!!
 
 
先日、三者面談がありまして……
受験生の母としては、事前に本人とよく話し合って分からないことは調べて、今後のスケジュールや先生から聞いておきたいこと等など……
普段使わない脳みそをフルフル活動させてwww
メモなんぞも持って気合い入れて行きましたら……

実はすけちゃんとお昼休みによく話をしまして……ほぼ話しは済んでますwww

(꒪ꇴ꒪ (꒪ꇴ꒪ (꒪ꇴ꒪ ;)エエエッ?←私www
 
一応ざーっくり話を聞いて……
 
担任の先生から、すけちゃんは集中しすぎてしまう頑張りすぎてしまう傾向がありますから、しっかり体調管理してあげてください。
頑張るな……ってのもおかしいけど、今のままキープでwww
っと言われて……
 
(º ⌓º )ポカーン……
 
先生、よくみてるなぁ~と思いつつ、
思わず私も言いました。
集中してるノリに乗ってる時は話しかけられないので部屋から出てきたら、やれ飯を食え!湯船に浸かってきな!とそれに関しては、かなり口煩いです!って……www
 
こんな話するなんて思ってなかったな~と思ってたら……

すけちゃん
先生、この場でこんな話するのは場違いかと思いますが、他の生徒らから二者面談や三者面談ではかなり怒られる。指摘されるような事をきいたのですが、私は怒られないんでしょうか?
 
(○口○*) ポーカン←先生&母www
 
先生、笑いながら頭抱えて言いました。
確かに強く言わざるを得ない生徒も居ることは事実です。しかし、すけちゃんに対してその様な必要性がないのでwww
 
まったく面白いやつです( ,,>з<)ブッ
 
すけちゃんの学校の先生方は、個をよーくみてくださっていて勉学以外の事でも真剣に考えてくれますし、アドバイスや気づきをしてくださいます。
生徒の本気度高ければ高いほど、先生も本気度が増します。
高校生だからという垣根なんかとっぱらってるのです。
 
すけちゃんの成長、爆上げですからね!!!
いつの間にかこんな事もわかるんだ。
出来るんだ。当たり前にこんな事言うんだ。
そんな感じです♪
先生方、周囲の方々には感謝しかないね♪
  
すけちゃんは超難しい事を次々チャレンジしています!!
チャレンジし続けて今に至ります。
英文の本や新聞を読むのは当たり前の光景になりました。
夜遅くまで何かに取り組んでる事もしばしばあります。
 
私は面談でも言ってきましたが、本人の邪魔をしないように最大限サポートします。
既にうるせーと言われていそうですが……( ̄▽ ̄;)
 
子育てなんて思っちゃいません。
1人の人間の成長をサポート見守り応援するという楽しみとワクワクです♪
   
 
みてみてー!
おみくじ引いたら、準備ぬかりなくやれば合格
キター゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚

すけちゃん、おい他人をあてにするなって~www己かよ!なーんて言ってたけど……www
食べ物食べ方に注意!
ほらほら~!栄養バランス!!!
メンタルケア!マインドフルネス!!
 
肝に銘じて有難いお言葉を胸に
すけちゃん更に爆上げ爆進するぜ!✩.*˚
 
神社へお参りした時に、とっても綺麗な水色と青のアゲハ蝶かな?ふわっと姿を現してくれたの。
それはそれは嬉しかったなぁ~♪
 
常に頑張るマンなすけちゃんだけど、ホッとひと息つく事も忘れちゃダメだよ!
まさに蝶々が示してくれてると思いました(*´ω`*)
 
コツコツと難しい事にも頭抱えながらもワクワク♪一所懸命取り組む姿に、踏まれても踏まれても挫けない雑草魂を感じます。
      
すけちゃん٩(๑>∀<๑)۶♥Fight♥