「カメ農園」継続宣言後にまた苦情ラッシュ | YUKIの何でも雑記ノート

YUKIの何でも雑記ノート

ゲームの事や適当な事を気まぐれで書いています。現在、コメント閉じていますので、Blogに関するご意見はメッセージでお願いします。

「カメ農園」が一旦サービス終了宣言をしましたが、ユーザーからの継続要望が多数あった事で続行されるとの事で良かったわけですが。。。

 

やはりエラーが多く、接続も「モグ」や「ファーミー」と比べると重い事で、苦情ラッシュとなっています。

これだけ苦情が出るのは案の定とは思いますけど・・・

終了宣言後は「終了反対!」

これは想像してましたけどね。

 

そして・・・

継続宣言後はエラーに対する苦情だけでなく「もう辞めてしまえ!」

 

こんな声も挙がっていました。

 

エラーが出るとイライラするのは分かります。

課金している人が苦情言うのは当然ですが、無課金の人がこっぴどい苦情を言うのは如何なものかと思っています。

因みに、私は無課金なので、エラー報告はグルッポに書き込んだ経験はありますが、ここまで口汚い苦情は絶対に言いません。

 

継続宣言した時に運営は「運営が苦しい」と公式ブログに記載していましたから、私はこれからも頻繁にエラーが出るのは想定していました。

エラーが出るのはアクセスが集中しているからだと思っています。

 

ゲーム運営が苦しいから終了宣言したら凄まじい反対が起こり、継続をしてエラーが出たら終了宣言を出した時に激しく責めるコメントを書いた人が、再び激しく責めるコメントを書き込んでいる。

 

こんな事で、また運営側が嫌気さして終了・・・って事もあり得たりして・・・と個人的に推測しています。

 

 

※コメント歓迎ですが、反論コメントはご遠慮下さい。