玉子とじ | -10kg.ダイエット成功・健康と美容のための生活習慣

-10kg.ダイエット成功・健康と美容のための生活習慣

生活習慣の乱れは、数値の乱れ。体内環境のバランスが整えば体型体重も整う筈。そのためには何を摂取したら良いのか記事にしています。生活習慣を見直したらあなたも素敵に変われます。

こんばんは♪
友希です。


久し振りにコンビニへ♪

すぐ目の前にあっても用事がない限り行きません。

今日は、オークションで落札された商品発送があったので、コンビニへ♪

食べないと固く誓っていたフライを買っちゃった(^o^;)

嫌いじゃないので、つい魔が差して(-_-;)

チキンフライと牛肉コロッケを1つずつ。

キャベツを添えてお昼ご飯にしました。

ご飯は、玄米に雑穀入りです。

2014011722170000.jpg


夜ご飯は

キムチ鍋の玉子とじ
お昼に食べたお椀ものと同じ。鶏肉や野菜がたっぷり入っています。
この中には、唐辛子と擦りおろしニンニクもたっぷりんこ( ´艸`)

2014011722170000.jpg


キャベツと赤パプリカのサラダ、キムチのせ

2014011722170000.jpg


白菜キムチには乳酸菌があるので整腸作用があります(^-^)v


おやつには
いつも最中です♪

最中は、片栗粉、澱粉から作られているので食べてもOK♪

小麦アレルギーなので、食材を買うたびに裏の表示をチェックしてます♪

ケーキや麺類が大好きだけど毎日は食べられない♪

せめて月に一度は食べるけど、やっぱり両足に蕁麻疹が出てしまいます。

先月は1週間、大好きなアイスクリームを毎日食べたら顎に吹き出物が( ̄▽ ̄;)

治すにはアイスクリームは食べないこと。

治るまで1週間かかりました♪

本当ならば、アイスクリームたっぷりのフルーツパフェが食べた~い♪


脚の蕁麻疹は、小麦を使っている食品は食べないこと。

お昼のチキンフライは衣を剥がして中身を食べましたが

コロッケは、衣を剥がすのは無理なのでそのまま食べちゃいました♪


今朝の体重49.1kg

現在、こんな感じで落ち着いています。


ポチッとね♪