初めまして、こんにちは!

宮本幸枝(みやもとゆきえ)と申します。

 

現在、広島在住のワーキングマザーで、夫と娘(2歳8か月)と3人暮らし。
結婚で広島に来る前は東京で生まれ育ったシティガール(古い?)でした。

 

電話でのパソコン・テクニカルサポート業務と自営業の広告代理業、
そして親勉のインストラクターと三足のわらじを履いております。

 

 

これまでの20年間は、出身地域のジュニアリーダーとして、
レクリエーションやアウトドアに携わり、遊びや楽しさを伝えてきました。
また、ジュニアリーダーの指導者としても10年の経験を積みました。

 

さらに、スイミングやスキーのインストラクター、家庭教師、
TESOLという英語教授法の資格も持ち、指導者としてのスキルに
磨きをかけてきました。

 

 

私は、レクリエーションやアウトドアが大好きです。
「遊び」にかかわることを真剣にやってきたので、
なんでも遊びに転換するのが得意です。
子育ても悩みを楽しみに変えることができました。

 

 

ところが、娘が2歳を超えると、娘のいやいや期もあいまって、

イライラすること一気に増えました。

娘に怒鳴ったり、ひっぱたいたりしたい気分を抑えていますが、

 

「面倒くさいなー、疲れるなー、もう!!」

 

と、思わず口から出てしまうこともあります。

 

 

まだ、娘は2歳なのに、こんなにしんどい場面がこんなにあるなんて、

まだまだ先が長いというのに、どうなってしまうのだろう・・・。

 

勉強、友達関係、いじめ問題、先生との関係、受験・・・・

 

想定できるだけでもこれだけあります。

想定外のことだって、まだまだこれからいろんな問題が出てきますよね。

そこで出会ったのが親勉でした。

 

親勉とは、親子が楽しく、普段の生活や遊びの中で

勉強を一緒に楽し学習法であり、子育て術でもあります。

 

メンタリティだけではなく、実際の行動の指針や、学習方法まで

しっかりカバーされているので、赤ちゃんから、小学生くらいまでの子育てに

ばっちりマッチしています。

 

私子育て中のイライラが減り、また娘と向き合うのがさらに楽しくなりました!

 

子どもへの指導のプロならではの楽しい親勉を、

子育て中のお母さま方、お父様方に丁寧にお話しさせていただきますね!