好きなお花で起業した蔵田由貴美の東京&青森での「花とライフスタイル通信」 -1184ページ目

無事終了~!


今年の仕事は全て終了しました!昨日が朝から夜までレッスン、今日はお正月花の注文品をすべて製作&発送して、遅い夕食を食べながらお疲れ様会しました。

やっぱりビールよね・・・と、岩手の「ベアレン醸造所 」のいただいたビールをお気に入りのイッタラグラスで飲みながら、今はウトウトしながらこれを書いています。


先週の代官山クリスマス講習会~お正月の花レッスン~お正月花の発送と、1週間フル活動でしたが、終わりよければ全てよしと、仕事しながら今年のことを振り返っていました。


今年はマミフラワーデザインスクールの渋谷指定教室責任者となり、さらに青森にも教室を立ち上げました。

夏には東京の生徒さんと共に、マミフラワー本部見学会をし、より身近にマミのデザインと雰囲気をお伝えできたのではと思います。


そして、6月には昨年に引き続き代官山での「コラボレッスン」。今年はハーブパーティー でした。

私はテーブル花を担当。青森の「ケイ・エイム・ナチュラル㈱」フリーズドライハーブを紹介できたのも嬉しいことの1つです。


そして12月は、青森教室の初の生徒作品展をしました。

皆さん4月に知り合った方ばかりですが、この作品展を通じてさらに大きな仲間となることができました。


その他には、プリザーブドのコンテストに春と秋の2回入賞できたことがあります。

コンテスト応募は初めての試みでしたが、いい刺激になり、また新たな仲間ができたのも良かったことです!


いいことばかりのようにも思えますが、2つの試験に実技で落ちました!これで、お花に専念しようと思ういいきっかけになったかな~と。(何でも極めようとすると、それなりに努力が必要だと・・・)


来年はどんな年になるか、どんな年にしようか、全て自分次第ですが、少しゆとりを取り戻したいな・・・とも思っています。

ここ2年ほどは、かなりハードな毎日でしたから・・・・。


書きたいことは日々沢山あるのですが、実行が伴わない毎日です。少しずつ、作品展のこと、講習会のことなど、このお正月に書いていきたいなと思います。


今年も本当に皆様に助けていただきながらの1年でした。感謝して終われる1年で良かったなと、心から幸せにも思います。


是非応援クリックしていただけたら嬉しいです↓(一日一回です~!)

にほんブログ村 花ブログへ &  Flowerアレンジメントナビ