Z会の国語の問題を丸つけしていて発見。

まずはこちらの詩をご覧下さい。



公園で鉄棒をしたときの詩ですね。

これをよく読んで、次の問いに答えましょう。

質問 「もう一ど。またもう一ど」と言う表現から何をしていることがわかりますか。十五字程度で説明しなさい。

これに対して、長男の書いた答え。

どん!



「連続して逆上がりをする大車輪」

連続して逆上がりをする大車輪

ちなみに、大車輪の意味
鉄棒・平行棒・段違い平行棒などで、バーを支点として体をまっすぐに伸ばしたまま大きく回転する技。車輪」
とのことです。


…公園の鉄棒で大車輪をしている人…。
断言していい。
その人、ただ者ではないよ真顔

そんな人見かけた日には、悠長に詩とか書いている場合じゃないよ…。
多分、地元新聞に載るくらいの、軽く有名人だよ…。

長男に
「普通に考えて、公園の鉄棒で大車輪している人、見かけたことある?」
と聞いてみたら、
「うん、まぁ、あまりいないよねえー?
と答えておりました。

あんまりどころじゃない。
私は3◎年生きてきているが、そんな人一度も見たこと無い真顔

そんなとんでも人物を想像して、今日一番笑いました。
笑いすぎた…。
あー疲れた。
寝よ寝よチーンチーンチーン

とりあえず、第一志望校まであとあまり間が無いんでね。
長男にはもう少し常識を働かせて回答していただきたいものです笑い泣き