早いもので、第一志望校の入試日までまもなく60日になろうとしています滝汗

長男はこの第一志望校に多大なる憧れを抱いていて、なんとかここに入りたい、もとい、引っ掛かりたい、と熱い気持ちを抱いていますラブ

が。

いかんせん、偏差値が届いていない…ゲロー

模試でも、まだ80%を一度も出したことがありません。最高で60%。一年前には20%だったので大分頑張って山登りしてきたのですがあせる

まだまだ、頂上は遠い…あせるあせる

なぜ、まだまだ頂上は遠いのか。

理由はもう、分かりきっているのですが、算数にあります。
とにかくこの学校の算数は、難しい。
なかなか初見では、長男の算数力では太刀打ち出来ません。
それでも、過去問を解いていく毎に、少しずつ得点も上がってきてはいるのだけど、でもまだまだ。

「国語は簡単なのになーしょんぼり

と長男。
残念!この学校が求めているのは、どう見ても算数力がある子だ。

でも、諦めきれない諦めの悪い長男。
そんな長男は、過去問を解く内に、似たような問題が形を変えて出てくると、それは解けることに気付いた。

なので、
「徹底的に過去問を繰り返す作戦」
に出ることにしました。

この学校の算数過去問は20年分あります。
それを、受験までに出来るだけ繰り返して解きたいと思います。
理想は、4回!
大きく出たけど、出来るかな…あせる
いや、宣言したからにはやろうじゃないか。

カレンダーのにらめっこして、4回、少なくとも3回は取り組めるようにスケジュールを立て直したいと思います。私の仕事です。
ふんがー真顔DASH!