昨日からやっと子どもたちが登園しだして、ほっと一息笑い泣き
年末年始は子どもたちが遊べるくらいの量の降雪だったので、大喜びですべり台や雪だるまをつくりました雪の結晶

ただ、ここ2年は暖冬で雪がほぼ降らず、バースディや西松屋にスノーウェアがほとんどないガーン
バースディで聞いたら、暖冬続いたから今年は取り扱いがないとのことゲッソリゲッソリゲッソリ
こども園でも雪遊びするので、ママ友とLINEでスポーツ用品店や人少なめのスーパー、最後の頼みの綱はネットと、どこで買ったか情報交換しました笑い泣き
私は去年ママ友にもらったお下がりや、娘の去年のジャンパー→息子、西松屋で降りはじめる直前に急いで買ったズボンでなんとか今年は乗り切れそうです笑い泣き

こちらはコロナはほとんど感染者が出ていませんが、明日からまた雪の予報。多めに食材を買おうか父と相談していたら、朝イチでこちらが到着!

春の外出自粛の時期に初めて買って、もう3回目のリピ口笛
メニューに困った時に大活躍です。おまけのもつ鍋がまたおいしい!
(おまけはもつ鍋以外にもいろいろ選べますニコニコ一回目に買った時はうなぎにしましたー爆笑)
ちょうどキャベツ、もやし、ニラを昨日買ってたので、さっそくもつ鍋もしようと思いますニコニコ