12月、こども園からスイミングの短期講習のチラシをもらいました。
ママ友から他と比べてゆるくておすすめ爆笑笑と聞いていたスクール。長女に聞くと「行きたい!」とのこと。3日間参加してみました。

楽しかったらしく、今月からはじめての習い事スタートですニコニコ
今日も、「保育園お休みの日になったらスイミング〜口笛」と朝から鼻歌歌ってました笑

めちゃくちゃマイペースな長女。今週こども園でフルーツバスケットをしたらしいのですが、「のんびりイスを探してました。座れなくても真ん中でフルーツの名前言えるので、とっても喜んでました」と先生から教えてもらったくらい笑い泣き笑い泣き笑い泣き
帰ってきて夫に聞かれてルール説明してたので、わかってないわけじゃないみたい笑い泣き
夫は「人と争う気持ちがないなんてうらやましい!」と言ってました笑い泣き

こんな感じなので、スポーツ系の習い事が最初になるとは私の方がびっくり。本人はピアノも習いたい!と言っているので、また情報収集しようと思いますニコニコ

ちなみに、夫の意見を尊重し、引き落としは長女名義の口座から。
スイミングの受付の方に驚かれました笑い泣き笑い泣き笑い泣き
一般的には親の口座ですよねキョロキョロ
私も家計用に使ってる口座から引き落とすつもりでいました。
夫は子どもが何にお金を使ったか記録に残したいとのこと。
それもありかなーということでニコニコ
娘が楽しんでスイミング行ってくれたらそれでOKウインク