あっという間に時間が経ちましたが、節分の日の後日談です節分

こないだ書いたように、時間差で登園した2人。お迎えに行ったら、いつも通り「パンチパンチー!キックキックー!」とうでまくりしながら走って登場、ポーズを決めた息子チーンチーンチーンチーンチーンの後に、担任の先生と手を繋いでしゃなりしゃなり照れと階段を降りてくる長女。

行事の間ずーっと先生に手をつないでもらって、しがみつきながら一生懸命豆まきしたそうです
先生がピアノ弾く間はお洋服のすそをつかませてもらってたと、証拠写真をもらいました笑い泣き
ちなみに息子の方は、お部屋で鬼の的に豆をぶつける予行練習までバッチリでした笑い泣き

今どきは、心(お腹)の中にいる泣き虫鬼、おこりんぼ鬼、好き嫌い鬼と向き合って克服しようという伝え方を子どもたちにしているみたいですね照れ
来年はどうなるかなー笑い泣きなんて言ったら、鬼に笑われるか節分

そんなこんなでなんとか節分の日をクリアして、立春にはおひなさまを飾りました雛人形
次女の初節句です赤ちゃん桜