一昨日、さっそくお買い物マラソン初日に買った図鑑が届きましたニコニコ

ちなみに私は、12冊セットに乗り物、地球、人間、科学の実験を足して買いました。

お子さんの興味関心に合わせて一冊ずつでも、テーマに沿った5冊セットでもいいと思いますラブ


私もどれを買うか迷いましたが、一冊2,200円。後で買ったことを後悔するかと考えると、たとえ子どもたちが読まなくても気にしないな、と思ったのでセット買い(ちなみにセットはゆめたまごさんのオリジナル。全巻ではないです。息子用に今度昆虫買い足そうかな口笛)。








今週は仕事が立て込んでいたのもあって図鑑が届いたことを子どもたちに言わず、作り付けの本棚兼飾り棚に並べただけだったのですが、さっそく娘が見つけました爆笑


最初に手に取ったのは科学の実験。その次は人間。

お花とかに行くかと思いきや意外だったけど、追加で買った中の2冊。母、いい勘してた笑い泣き


でも、昨日寝る前に暗い部屋で「人間」読んでたら怖くなったとお布団に飛び込んできました笑い泣き笑い泣き笑い泣きかわいい、わかるよ笑い泣き笑い泣き笑い泣き


週末は科学の実験を読みながら万華鏡作る予定ですニコニコキラキラ

夫がふるさと納税で選んでくれたデスクセット。2人分向かい合わせで並べると、広くなって使いやすいですルンルン

ここでお絵かきや折り紙、工作、パズル、ピザ生地づくり笑い泣きと、いろんなことやってます笑