人にススメられて、ブログを始めたのだけど
・・・よく分からん。

人に見てもらうモノなのか?
自分の記録用なのか?

専門用語が分からない 情けない

そんなブログ初心者なんです。

ここは、先輩ブログを見習ってと
いろんな人気のブロガーさんを拝見する。

まずページの作りが違う
面白い
充実している
写真が貼ってある
これ当たり前か?

文章の書き方がうまい
生き生きしてる
この人楽しい人なんだろうな
って想像できちゃう。

このままじゃ
このブログ書いている人
暗い人だなって思われるかもね

文章で説明するより
現物や作業写真を見せたほうが
早いんだけどな

記録として残すなら
写真が貼れることが前提ですよ!

どうやるんだよ?
このままじゃ、自分専用の掲示板みたい。

トラックバックって言葉が不明(恥)
多分、こういう意味だろうなぁ?と想像はするが
ちょっと聞いてイイ?って
人に聞くのも、いまさらなぁ
管理画面の使い方をチラ見するも・・・。

そうか、勉強しみるか

そのうち、どうって事なかったじゃんって



私が
ひっそり始めた割には
読んで下さってる方が、いるみたいです。

最初に読者になって下さった amauma さん
リンクをたどっていったら、ネタが斬新です。
この方、人気のブロガーさんだったみたい。

そうなんだよね!って ふむふむ
男ってスイーツの店に入りづらいんだよね
女性だけの中で、一人でケーキ食っているおっさん! 絵にならないし

amauma さんが【横浜クレマフロマージュ】の事を書いて下さった。
興味を示して下さって、ありがとうございます。


amauma さんをアメブロの師匠とするか
職人の世界では、見て覚えろっていうし


お礼は「覆面」試食会に招待で・・・。

 発売前に試食会をしようと計画していたけど
 あまりの煩雑さで機会を失ってしまった。
 もう、新製品の発表をしてしまったのに

でも約束は約束だからね、キッパリ!

時間を作んなきゃ!公式じゃなきゃいつでもイイけど
色々と取寄せしてみるので、待ってて下さいネ。

ネットで飯を食ってるのに
情けない店長の話でした。 チャンチャン♪