中小企業の求人って

結構深刻なんです。


今、いるスタッフたち、前職の経験はかなり豊富です。

何回も会社を替わっている人が多いのですが


うちに来て、自分を再発見して、目覚めた方がほとんどです。


考え方は「再生工場」という野村監督に近いかもしれません。


求人雑誌からの広告の電話は要りません。

何十万・何百万のお金なんて、濡れ手に泡の会社にはあげません。


それなら、頑張ったスタッフに差し上げます。



私、マンハントされた企業でリストラされた経験があります。

その会社の社長から、ファックスで手紙をもらいました。


たしか、お正月の休暇中だったと思います。


軌道に乗り始めた新規事業を撤退するためでした。



その時は何年も勤めていた

前職を飛び出さなかったらと悔やみました。






でもネバーギブアップです。



失職後に無一文から起業し


最初の月の売上は5万円でした。

3年目の月に3000万円を売りました。


もうすぐ夜逃げか!の崖っぷちから生還し

3年で会社らしい会社にしたのです。






最近の自己紹介では、「趣味は仕事です。」と言っています。


今更かっこつけて、実業家は気取りません。



そんな会社で、私に力を貸してくださる方を探してます。


◆スタッフ募集
 横浜夢本舗で働いてみたい人

 ・ ネットショップに興味が有る勉強したい。店長になりたい。


 ・何でもチャレンジしてみたい、営業の責任者



 色々な立場の方がいらっしゃると思います。
 興味の有る方は、私共までご連絡下さい。