先日、巨匠のケーキを持参した「かとさん」


本日は埼玉県熊谷市の和菓子屋さんの

ロールケーキを持ってきた。


都内からはちょっと遠いが

営業で訪れたさいにこうてきたそうな。


ありがとう。


箱は白地に赤が、清潔でかわいく個性的



ネーミングもなんと

「六六ロール」


やるき満々の名前じゃ!

(あくまでムッシュ黒ヒゲ風)



バターを使わず、ごま油を使用っ!


んっ。


66



ロールの6の字のしゃれもあるが

六っつの材料で作ったことから

「六六ロール」なんだそうな。



66


地元では、大人気のケーキだというから

やはり、きっちりと作りこんである。


長さは15cmで

重さは300gということから


ちょっとフワフワ系のカステラを使用


スポンジに蜂蜜が効いていて

ほんのり「ごま油」の香りもする。



クリームは、まじりっけの無い生クリームだが

乳脂肪分は低めのあっさり味だった



柔らかくて、食べやすく、ぺロッといける。

ちょっとした、お土産にグーですね。


100人中100人が安心して、食べられる

丁寧に作られたロールケーキだす。




個人的な好みから言えば

スポンジのふわふわを押さえ

もう少しだけ「しっとり」にしてほしいなぁ。

評価は15cmで、あと50g