明けましておめでとうございます。


2015年の幕開けは、息子のぎゃん泣きからはじまりました…ガクリ
大晦日、17時~22時まで寝た息子。
日付が変わる時も起きていたのですが、そろそろ寝よう、とリビングの電気を消すとここで絵本読むー!!と泣きだした。
お布団でごろんして読もう?と言ってもきかない。

私も旦那も疲れてたし、リビングで読んであげる気力もなくて、寝室に移動して何度もここでなら読むよ、と話すも泣き声が激しくなる。怒って頭突きをしだす。

こういう時、たいてい旦那のほうに読むよう迫るんですよね。私じゃだめだから見てるしかできない。

旦那も息子もひかなくて、息子は一時間くらい泣き叫んで疲れて寝ました。
元日からどっと疲れました。


ここからは息子語録です。

とことこりんりん→ピタゴラスイッチ笑

かまきり→かみきりむし


この頃、自分で何でもやりたいって気持ちがでてきて、○○がやる。じぶんでやーる!と言うことが増えた。

もうじき2歳半かぁ…早いなあ。


昨年はほぼアメンバー限定で書いてきましたが、閉じられた世界で書く安心感はあっても、なんだかちょっと寂しいな…と思うようになってきて、ちょこちょこ普通に更新しています。
写真があったり不妊治療の記事は今までどおりアメ限にします。

気まぐれ更新ですが、今年もよろしくお願いします。