こんにちは!! ゆみきちです。

 

遊びに来てくださって嬉しいですラブラブ

ありがとうございます!!

 

 

 

 

先週は毎月の

しゃべってなんぼの英会話ルンルン

定例会7月は、こちらのお店で下矢印

幹事さんが、毎月ステキなお店を探して

提案してくれていますキラキラ

 

 

 

こちらはネットからお借りした写真で

お客さんがいない店内が見渡せますが、

私たちが到着した11時には、

満席だった超人気のレストランナイフとフォーク

 

 

 

 

 

メニューはこんな感じで、

ブレックファーストメニューが

とっても人気のようで、

でも、フライドライス=炒飯

なんかもあって、なににしようか

迷いました〜チュー

 

 

 

夏休みだったので、みなさん

子供さんたちも一緒で

とても賑やかな会になりました気づき

 

上矢印指入っちゃってる笑い泣き

 

 

 

この愛くるしい笑顔にも

みんなが癒される

赤ちゃんパワー可愛すぎる〜!!

みんな抱っこしたくて

取り合いです笑

 

 

 

最初は、このような定例会に

参加するって、ちょっと緊張して

敷居を高く感じちゃうかもですが、

 

ぜーんぜんです笑い泣き

 

みなさん、いろんな経験を

している、アメリカでの苦労を

知っている方ばかりなので

とっても暖かくて楽しい会なので

コロラド在住で、英会話やっぱり

ちゃんとやりたいなおねがいって

迷ってる方は、お気軽に

ご連絡くださいね。

もちろん世界地球のどこでも

PCスマホZoomで繋がれればレッスン

ご提供できますのでね。グッ爆  笑気づき

 

 

 

 

そして今回の「お題」は、

What's on your bucket list??

でした。

このお題って聞いたことありますか?

アメリカでは、これが話題に

挙がることも多くて、

死ぬまでにやりたい心ワクワク踊ることや

絶対に外せないやっておくべきこと

これを100個ぐらい書き出しておこう

じゃないと、人生あっという間だよ!

って、みなさんいくつかこのやりたいこと

ぱっと2〜3は言えたりするのが

アメリカの文化だな〜なんて思います。

 

 

今回も生徒さんたちの、
バケットリストも興味深く聞かせて

頂きながら、

ゆみきちのぶっとんだ

「やりたいこと」

も、シェアさせて頂きましたおいで笑い泣き

 

 

 

それは!!!!!!

ダチョウレースに

出場!!!

することなんです〜ダッシュ

 

 

こちらの動画見てみてね下矢印
かなり本格的チューデタイービックリマーク

 

 

 

どうもアメリカでもやってる

みたいなので、とりあえず
観に行ってみたい!!

 

 

 

そしてね、やっぱりレースに

出る人は、Myダチョウで

出場するよねぇ〜ってことで、

卵から孵化させて、鳥の習性の

最初に見た生き物を親だと

思ってもらえるから、私は親代わりに

なって信頼しあえる良き相棒として

レースにチームとして

出場できるよう育て上げて、

トレーニングしてみたいなって。

まずダチョウの負担が減るように

痩せなきゃなんだけど笑い泣き

 

 

サニーと一緒にいて思うんだけど

犬はブリードにもよるとは思うけど、

動物にも感情はたんまりとあって

役に立ちたいとか

なにかに取り組んで「できた」

という経験をすると笑うんだよね。

 

 

こんなに嬉しそうに引っ張って

くれて楽チンだった グッ爆笑

 

 

 

ほら、頂上ではこんな笑顔キラキラ

なんか、達成感も感じてるような

穏やかな表情な気がっ!

 

 

 

 

大好きな飼い主(アルファ)と

家でなにもせず過ごすより

なにかに一緒に楽しく取り組んで、

いろんな感情や経験を通して

悔しい思いもして達成感味わって

喜ぶことは圧倒的な幸せ…そこを

ただのペットとかじゃない

生涯の相棒である動物と一緒に

年月かけて経験して味わいたいって

思う、ゆみきちなのでした爆笑

 

 

 

さて、実現するかな口笛

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、4回目のインスタライブ

も、100人を超える方達が

見てくださいました。感謝です飛び出すハート

聞き逃してしまった方は

アーカイブ残してありますので、

こちらからどうぞ下矢印

 

 

 

 

今回のライブのテーマは、

✅ アメリカでの面白恥かし体験!
✅ とっさに出ないフレーズ
どうやって出したらいいか

お答えします!

で、お話させて頂きました。


アメリカでのコミュニケーション
の行き違いオモシロ勘違い体験から
学んだ気づき
感情を抜きに英会話学習していると
英語力(会話力=コミュ力)
低下しますよタラー

という部分はいつも根底に大事に
しなきゃいけないことだと
思っています。

 

そのことについては、こちらから下矢印

 

 

 


その上で、英会話学習スタート

したばかりの段階では
まずは「通じたら100点点満点キラキラ
で自分をアゲアゲに乗せて
コツコツと継続していく
勇気と励みに変えて、
徐々に文法や発音も身につけて
磨き続けていきましょう気づき


そんな一番大事な「発音」やりましょキラキラ

本当にカタカナ英語はシンプルに

通じませんから

そして、英会話に
必要な「基礎英語文法」
学習・練習したい方は
ぜひ、初回お試しレッスンに
いらしてくださいね🤗


お時間のご都合が合えば
今週も是非聞いてくださいハート

 

 

 

 

こちらインスタアカウントです下矢印

 

 

 

 

 

二重丸音符二重丸音符二重丸音符二重丸音符二重丸音符二重丸音符二重丸

 

 

ちゃんと、誰にでも伝わる

英語を話せるように英語脳

をゲットビックリマーク

一緒にその練習しませんか?ウインク

 

 

 

 

 

 

 

グローバルな場面で

英語話者と会話していくためには

英語力より会話力

ここ、勘違いしちゃいけないんです。

英語力を磨いてる人ばかりが多いと

日々感じます。

 

 

どんな年齢の人とでも、

どんな国の人とでも、

どんな仕事の人とでも、

どんな趣味の人とでも、

どんなバックグラウンドをもつ人とでも、

 

 

自分から話しかけて、会話を

転がし、回せる人です。

 

 

ここを磨きましょうキラキラ

練習していきましょう!!

 

 

 

 

 

やってる感を味わえるから

がんばってるようにみえるから、

これしかやったことないから、と

 

単語帳を開いて単語を覚えるタラー

文法のドリルをやるタラー

 

その日本流(テスト・受験勉強)、

そして自己流(事故流)

勉強法の割合は減らして

 

 

ゆみきちと一緒に

伝わる英会話

を話せるあなたになるために

勉強法を

大変換してみませんか?

あなたの言葉を紡いでいく作業は

とっても楽しいですよ。グッウインクビックリマーク

 

 

 

ラブレターハートラブレターハートラブレターハートラブレターハートラブレターハートラブレターハートラブレターハートラブレター

 

 

やりましょぅ〜気づき

英会話!!!!!!

できますよ、あなたにもハート

そして、どんどん英会話が必要に

なっていく日本を

盛り上げていきましょう飛び出すハート

難しく考えることではありません。

もう既にもっている

頭の片隅にあるボキャブラリーで

話せる気づきことを確認しに

なんだ、実は喋れるかも!?

ってことを体験しにウインク

初回お試しレッスンに来てください飛び出すハート

 

 

 

 

やみくもに英語学習をすると

そこにもまた無駄な時間を

どんどん費やしてしまう

可能性も出てきますし、

今は、無料で溢れるほどの情報がゲット

できますけど、あっちゃこっちゃ

行ってしまって、自分が学びたいことと

一致させることにまた余計な時間を

費やしすぎてしまぅ。。。

 

 

だらだらとでもやっていれば

いつかできていくだろうし、

いつか話せるようになればな〜

なんて考えと、消極的な行動力じゃ、

 

まじで!

 

 

先延ばしにしていないで、

限られた時間の中で、本気で気づき

自分に必要な英会話を

短期集中でやっちゃいませんか!?ウインク

 

 

 

 

しゃべってなんぼの英会話ルンルン

では、在米暦30年になった、

ゆみきちがアメリカで学んできた全て

をシェアしながら、

日本人らしさや、日本文化として大事に

したいことを外国で、どんな風に紹介したり

アピールしてコミュニケーションを

とっていくとアメリカ社会に

馴染めるか、賢く楽しく

コミュニケーションをとっていくことが

できるか、も、一緒に経験談を交えて

沢山お伝えしています。グッウインク

そして「あなたの言葉で」

1番ナチュラルな語順で、フレーズで

ネイティブ(英語話者)に伝わるように

発音よく(棒読みではなく)

感情を込めて伝えることができるか

一緒に練習していきます。

 

 

 

こちらから生徒さんたちの生の声

ご覧になれます下矢印

 

 

 

 

 

 

右矢印ゆみきちのオリジナルフォニックス発音レッスン詳細

 

 

1 通じない、もしくは通じにくいと

  いう経験をもとに、その単語の発音

  から顔、舌、歯、顎、呼吸法から、

  どの筋肉を使っていく必要があるかを

  一緒に確認していきます。

 

2 母音と子音(発音記号):英語にある

  全ての音を出せるよう、それぞれの

   「単語」で練習していきます。

 

3 音声変化(リエゾン)

    丸レッド連結(Linking)

    丸レッド脱落(Elision/Reduction)

    丸レッド同化(Assimilation)

 

4  強弱(リズム)

 

5  抑揚(イントネーション)

 

6 発音矯正のゴール、日本人の発音では

      通じない7つの理由と改善点

      欧米人に与えてしまう〇〇方の改善点

 

7    今後も「自学」できる5つの

   ポイントを伝授していきますデレデレ上差し

 

 

 

 

 

どうぞお気軽にDMくださいねハート

 

 

 

 

 

#しゃべってなんぼの英会話 

#初回無料レッスン受付中
#英語がしゃべれるようになりたい
#英語の発音に自信がない
#英語の発音がキレイになりたい

#発音矯正レッスン #オンラインレッスン

#英語講師 #英語の先生

#小学生 #中学生 #高校生
#大学生 #海外で子育て

#バイリンガル子育て

#外国人の友達を作りたい

#初めての海外生活で頼れる人が欲しい

#初めての海外生活でなんでも質問できる人が欲しい

#アメリカ在住30年の英会話コーチ

#ゆみきち