こんにちは!! ゆみきちです。

 

遊びに来てくださって嬉しいですラブラブ

ありがとうございます!!

 

 

 

先日も、インスタライブにご参加頂き、

ご視聴頂きありがとうございます!!

回を重ねるごとに、聞いてくださる方も

増えてきて、とっても嬉しいです爆  笑

またお時間合えば遊びにきてくださいね飛び出すハート

 

毎週金曜日日本時間朝7時〜

コロラド時間では

毎週木曜日アメリカ夕方4時〜

やっていますルンルン

 


 

 

 

 

風鈴は沢山の映画 カチンコ

上映しているので、

先日のスラムダンクバスケの前にも、

インディアナジョーンズ、そして

今日はアメリカ人の友達と

ミッションインポッシブルを見に行きます。

 

 

ハリソンフォードの引退作に

なるので、これは映画館で見ないっと

ってことで、行ってきましたキューン

 

 

 

ちょっと地味めですが、

しっかりと人気があるジブリ映画も

ところどころのアメリカの映画館で

期間限定で上映してたりします。

 

 

 

コンセッションスタンドからは

ポップコーンのいい匂いが〜音譜

 

 

 

 

日本に帰った友達が

逆カルチャーショックのように

日本の自動販売機や、ガチャガチャを

SNSに投稿して見せてくれますけど、

それもそのはず、

アメリカの自動販売機系って

やっぱり壊されたり、

お金を盗まれたりの

犯罪があるからでしょうね、

とっても地味です下矢印

そして、室内にしかないんですよね。

なので久々の日本の治安の安全さを

語るような自動販売機の数々は

逆カルチャーショックに

なりますびっくりニホンッテステキー

 

 

 

 

 

 

そうしたら映画館の前で

ちょうどたまたまこんな

クラッシックカーのイベントを

やっていて、すっかり

ミッドセンチュリーの世界への妄想が

とまらなくなっちゃいました!!ラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

こんなハンドルの細かい部分まで

おしゃれなところが素敵〜ラブ

 

 

 

 

 

  

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょうど数日前にアメリカ人の友達に

映画バービー見に行かないって

誘われて50過ぎのおばさんたちも

行くのかーって(やめなさい)

カルチャーショックを受けてた

ばっかりだったんですが、

バービーって

(フォールインラブの方じゃないw)

アメリカではただのオモチャじゃない、

古き良き時代を思い起こさせる、

そして多様性を真っ先に取り入れた会社で

そういう意味では子供達に

広い視野をもたせ

いろんな想像力をかきたててくれた

素晴らしい会社でもあるという存在でも

あるようで、例えば、白人だけではなくて

アフリカ系の人や、アジア系の人たち、

そしていろんな職業や障害者の車椅子で

生活する人たちなども取り入れたりなど、

いろんな社会的貢献をしてきた会社でも

あるんですよね。なので、そんなことを

学んでいた矢先に、

今上映中のバービーとオッペンハイマーが

同日に上映になりました。
それで、バービーとオッペンハイマーの

両方を見るということが流行りになって、

バーベンハイマー

なんて言葉ができたりでタラー

そのため、バービーの頭を

キノコ雲のようにしたり、

バックグラウンドが原爆を

落とされたシーンとコラボされたりの

ミームがSNSで沢山出されたことに対して、

映画バービーを制作した

ワーナーブラザーズが、
それに対してコメントした内容が

あまりにも軽々しいものだったので、

日本のワーナーブラザーズが

謝罪を求めるまでに発展していたんですね。

 

 

日本人として、これは

日常でアメリカで

話題をふられたときには、

親子共々知っておいた方が良いし

少し嫌悪感を表しておいた方が良い

ニュースだなって思いました。

 

こちらもご参考までに下矢印

 

削除されたツイート下矢印



オッペンハイマーは

原爆の研究をしていた第一人者で、

その原爆の恐ろしさに、

開発者であることを恥じて、

自分を死神と呼ぶまで、

自分を責めていたこともあって、

原爆は絶対使ってはいけないと

必死に主張もしていた、そんな

オッペンハイマーの後悔や繊細な気持ち、

そして実際に原爆の実験台とされた

日本の立場など、

どれほどの被害だったのかの現実に

目を向けない、自分たちには関係ないこと

のような発言をするのは、
残念すぎるし、軽率すぎると.....。

 

 

どの立場で物事を言っているのか

どの立場だったら言ってもいいのか、

どの立場だったら言うべきなのか

など、自分の立場をわきまえた上での

発言って改めて大事だなって思いました。

その「当事者」であるならば

時に勇気を持って声を上げなければ

いけないときだってあるだろうし、

でも敢えて上げない勇気だってある。

他に守るべきもっと大事なものが

あって、上げないときだって

あるのかもしれない。

 

 

今、その立場に当てはまらない

「当事者ではない人」 

が想像力に欠けて、軽々しい発言を

SNSでしてしまうことは、

本当に社会問題ですね。

 

 

でも個人レベルでは、そういう

軽率な発言を、言われた側が

感情的になって口論に変えてしまわない

懐の大きさも問われるのでしょうし、

しっかり受け止めて議論したり、

意見交換できる場があるといいなって

いつも思っています。

そして、言い争って論破することが

目的ではなく

いろんな立場や捉え方や価値観を

お互いに学べれば

素晴らしいなって思います。

 

 

そしてこれに関しては「当事者」だけど

ぜんぜん知らないことになれば

気がつかないうちに同じように

失礼なことしてるかもしれないし、

してきたかもしれない、

そこはお互い様だと愛情をもって

対話を通して価値観を摺り寄せて
視野を広げられたら本当にいいですよね。

 

 

 

 

 

なので、私のアメリカ人の友達も

バービーにする?

オッペンハイマーでもいいよウインクOK

とメールしてきたのは、

私のことを日本人だって忘れてる!?

アメリカで住む上では、

違和感なくただ普通に

アメリカ人として扱って

もらえることは光栄だったり

リスペクトさえ感じるのですが、

このことに誘われた時は

ちょっとだけ複雑な思いになりましたキョロキョロ

 


なので、ぜんぜん関係なさそうな

政治的なことが入ってこなさそうな

ただ楽しい時間を過ごせるように

ミッションインポッシブルを

提案したことで、

彼女もなにかに気づいたかも?

気づいてほしかったわけでは

ないので、ここも複雑ですアセアセ

 


ちょっと今日その辺つっこんで

探ってみようかなって思ってます。

やめたほうがいいかな?滝汗あせる

 

 

 

 

 

 

下矢印こちらの私たち家族の経験から

書いてみた過去ブログも

もしよかったら読んでみてください。

 

 

 

 

 

二重丸音符二重丸音符二重丸音符二重丸音符二重丸音符二重丸音符二重丸

 

やりましょぅ〜気づき

英会話!!!!!!

 

できますよ、あなたにもハート

そして、どんどん英会話が必要に

なっていく日本を

盛り上げていきましょう飛び出すハート

難しく考えることではありません。

もう既にもっている

頭の片隅にあるボキャブラリーで

話せることを体験しに

なんだ、実は喋れるかも!?

ってことを体験しにウインク

初回お試しレッスンに来てください飛び出すハート

 

 

 

 

やみくもに英語学習をすると

そこにもまた無駄な時間を

どんどん費やしてしまう

可能性も出てきますし、

今は、無料で溢れるほどの情報がゲット

できますけど、あっちゃこっちゃ

行ってしまって、自分が学びたいことと

一致させることにまた余計な時間を

費やしすぎてしまぅ。。。

 

 

だらだらとでもやっていれば

いつかできていくだろうし、

いつか話せるようになればな〜

なんて考えと、消極的な行動力じゃ、

 

まじで!

 

 

先延ばしにしていないで、

限られた時間の中で、本気で気づき

自分に必要な英会話を

短期集中でやっちゃいませんか!?ウインク

 

 

 

 

しゃべってなんぼの英会話ルンルン

では、在米暦30年になった、

ゆみきちがアメリカで学んできた全て

をシェアしながら、

日本人らしさや、日本文化として大事に

したいことを外国で、どんな風に紹介したり

アピールしてコミュニケーションを

とっていくとアメリカ社会に

馴染めるか、賢く楽しく

コミュニケーションをとっていくことが

できるか、も、一緒に経験談を交えて

沢山お伝えしています。グッウインク

そして「あなたの言葉で」

1番ナチュラルな語順で、フレーズで

ネイティブ(英語話者)に伝わるように

発音よく(棒読みではなく)

感情を込めて伝えることができるか

一緒に練習していきます。

 

 

 

英会話レッスンスタートしたい方も、

お試しレッスンを受けたい方も、

どうぞお気軽にDMくださいねハート

 

 

 

 

こちらから生徒さんたちの生の声

ご覧になれます下矢印

 

 

 

 

 

 

右矢印ゆみきちのオリジナルフォニックス発音レッスン詳細

 

 

1 通じない、もしくは通じにくいと

  いう経験をもとに、その単語の発音

  から顔、舌、歯、顎、呼吸法から、

  どの筋肉を使っていく必要があるかを

  一緒に確認していきます。

 

2 母音と子音(発音記号):英語にある

  全ての音を出せるよう、それぞれの

   「単語」で練習していきます。

 

3 音声変化(リエゾン)

    丸レッド連結(Linking)

    丸レッド脱落(Elision/Reduction)

    丸レッド同化(Assimilation)

 

4  強弱(リズム)

 

5  抑揚(イントネーション)

 

6 発音矯正のゴール、日本人の発音では

      通じない7つの理由と改善点

      欧米人に与えてしまう〇〇方の改善点

 

7    今後も「自学」できる5つの

   ポイントを伝授していきますデレデレ上差し

 

 

 

 

 

英会話=

英語+(プラス)

コミュニケーション能力

寄り添う力

相手の気持ちを汲み取る力

交渉能力

クリティカルシンキング

ロジカルシンキングできる能力

他文化との交流能力 

などなども、アップです!!

 

 

 

 

どうぞお気軽にDMくださいねハート

 

 

 

 

 

#しゃべってなんぼの英会話 

#初回無料レッスン受付中
#英語がしゃべれるようになりたい
#英語の発音に自信がない
#英語の発音がキレイになりたい

#発音矯正レッスン #オンラインレッスン

#英語講師 #英語の先生

#小学生 #中学生 #高校生
#大学生 #海外で子育て

#バイリンガル子育て

#外国人の友達を作りたい

#初めての海外生活で頼れる人が欲しい

#初めての海外生活でなんでも質問できる人が欲しい

#アメリカ在住30年の英会話コーチ

#ゆみきち