辞め過ぎ…(><; | BELLE PRIDE

BELLE PRIDE

湯郷Belle応援ブログ


今日は終業式の学校が多かったのかな?

いよいよ子供たちは冬休みなんですね~まるちゃん風


あ、そういえばうちの旦那も明日から来月6日まで冬休みです(笑)

なんか休みすぎですよねぇ…うふ



さて、今日はなでしこリーグINAC神戸の星川監督の退任が、

公式発表 されましたね。


星川監督が今季限りで退任 INAC神戸


これで今季のなでしこリーグ10チーム中、

7チームの監督が交代ということになりました。

まぁ高槻は今季途中からですが…。


狭山の渡邉監督、福岡の河島監督は仕方ないと思いますが、

伊賀の大嶽監督、ベレーザの野田監督、

新潟の奥山監督、そしてINACの星川監督は、

何で辞めるんでしょうね…汗


今年は大きな区切りの年だったんですかねぇ…じーっ


残ったのはベルと浦和とジェフだけですねあせる

これ以上監督退任の発表が無いことを祈りますあはは・・・



監督がこれだけ変わるとなると、

選手もいろいろ動きがありそうな気がしちゃいます。


チャレンジリーグのジュブリーレ鹿児島は、

既に14人の退団を発表していますが、

元々16人しか選手がいなかったので、

2人しかチームに残らないってことですよね…。

あとは新規入団者で補うと思うんだけど、

女子はプロ契約では無いので、気持ちで動く人も多いだろうし、

チーム運営も本当に大変だなと思います。


またスフィーダ世田谷も7選手の退団を発表しています。



その中で、阪口選手に新潟から出戻りのオファーだそうですよ。


日テレ阪口 新潟から出戻りオファー 皇后杯敗退でボランチ期待


昨年手放さないでがっちり捉まえておけば良かったのにって、

思わないでもないですが、やはり今更感は拭えないかなぁ…。


阪口選手、どうするんでしょうねぇ…あせる



皇后杯もまだ終わっていないのに選手の去就がいろいろ出てきているので、

終わったらどうなっちゃうんでしょう冷


ベルの動向は来年に入ってからになるとは思いますが、

今からめちゃめちゃ恐怖です…イヤだ




最後は五輪の招致アンバサダーの記事。


なでしこ澤穂希、東京五輪の招致大使に


レスリング吉田やなでしこ澤らを大使に任命


2020年、東京にオリンピックを招致できるかなぁ…?


以前はどうでもよかったけれど、なでしこのファンになってからは、

なでしこジャパンのガチでの試合を日本で見れる数少ないチャンスになるので、

ぜひ東京にオリンピックを招致して欲しくなりました(笑)


澤さんぜひ頑張ってくださ~いドキドキ




明日は皇后杯、準決勝ですね。

皇后杯に向けて4チームの意気込みが、

なでしこジャパンの公式HPに掲載されています。


皇后杯 準決勝に向けて 伊賀FCくノ一


皇后杯 準決勝に向けて ジェフユナイテッド千葉L


皇后杯 準決勝に向けて INAC神戸レオネッサ


皇后杯 準決勝に向けて 浦和レッズレディース


それにしても伊賀の大嶽監督…ムムム

なんだかベルはひどい言われようです…イヤだ


来年伊賀には、もっと思いやりのある監督さんが就任することを願っています。




日本にはクリスマス寒波が来そうなので、

皇后杯を観戦に行く方は暖かい服装で、

寒さ対策もきっちりして、風邪などひかない事を願っています。

そして明日の試合、ぜひ楽しんで来てください笑