第8節 続報・他 | BELLE PRIDE

BELLE PRIDE

湯郷Belle応援ブログ


ようやく試合の詳細記事も書き終わったので、通常の記事ニコッ



まず先日のなでしこリーグ 第8節の続報記事から。


湯郷、初の"岡山ダービー"制す 吉備国大に逆転勝ち


本当に勝てて良かったし、嬉しかったですよねぇにこにこ


何より先制された試合で逆転勝ち出来たのも、

選手達にとっては大きな自信になったのではと思いますふふ


選手たちの勝利に懸ける気持ちがとても強かったことが、

今回の逆転勝利を生んだんだと思います。


そしてこの日会場に足を運んだ多くのベルファンの声援も、

少しは選手達を後押し出来たかな?と、思っています笑



次は仙台と浦和の記事。


仙台L小野2戦連発もドロー


仙台L、浦和と分ける 先制点守りきれず


仙台L・小野、2戦連発!ドローも2位に勝ち点差1


何気に仙台L強いですよね…。

仙台Lは他のチームにはない縦に早いサッカーってイメージですが、

最初の対戦で慣れてなかった他チームも、

後半は作戦を練ってくるだろうし、

早々勝たせてもらえなくなる気もしないでもないですあせる


でもやっぱり底力もありそうなので、

後半も良いゲームが展開されるのではないかな笑



あとINACとベレーザの記事も新たに出ていたので貼りつけ。


INAC・川澄、母の前で2アシスト


川澄、母の前で2アシスト


川澄、2アシスト!INAC、Vへ独走態勢


陽子ホーム初得点「ナホさんのおかげ」


日テレ田中意地の2発


日テレ田中美南がINAC戦2ゴール


INACが強いのはもうしょうがない気もしないでもないけど、

タナミナの2ゴールは本当にすごかったビクーッ


INACに2点目を取られた直後だったので、

何が何でも取ってやる!って気持ちだったのかな。

ほぼ一人で持ち込んでのゴールで、

足元もすごいし、根性もすごいと思った得点でしたむん!




それからドイツでプレーしている熊谷選手の記事です。


なでしこ熊谷、今期限りでフランクフルト退団


フランクフルトやめちゃうんですねあせる

この先どこのチームでプレーするのか、

めちゃめちゃ気になるんですが…あはっ


日本に戻ってくるのか、それともまた海外の別のチームに行くのか、

ちょっと熊谷選手の動向に目が離せませんねまるちゃん風



ドイツつながりで、ギミちゃんの記事も。


ポツダムの大儀見が得点王を獲得「満足せずに上を目指していく」


すごいなぁ~ギミちゃんおぉ!

私の中では今や澤さん、あやちゃんに継ぐ、すごい選手の一人ですにこにこ


ギミちゃんにも移籍か?という記事が以前出ていましたが、

まだポツダムで続けるのか、それとも…?と、

ちょっと気になっていますうふ




最後は朝日新聞から、

6月2日のなでしこジャパンの試合の招待イベントの記事。


サッカーなでしこジャパン戦(6/20)JFAユースプログラム 抽選でご招待!


いつも子供ばかり本当に羨ましいと思ってしまいますあはは・・・

私も選手たちとハイタッチしたないなぁ~。

エスコートしたいなぁ~。


まぁ無理な話ですが…あはっ


実際にさせてくれるってことになっても、

緊張し過ぎて直前でやっぱり無理ですって言っちゃいそう汗

ベル以外の選手なら大丈夫そうだけど、それじゃ意味ないよねあはは・・・




今週末はアウェー高槻戦ですね!!

長居競技場は、メインスタンドのみ開放みたいですが、

それでも全部埋めるのは難しいかな…あせる


いつまでも勝利の喜びに浸っていたいけど、

すぐ次の試合はやってきますねむん!


良い雰囲気で高槻戦に臨んで、勝利をつかみたいですねグッド!


私ももちろん長居まで行きますよぉ~頑張る

今回は旦那も一緒ですウィンク