リーグ後半戦再開 | BELLE PRIDE

BELLE PRIDE

湯郷Belle応援ブログ


季節も少しだけ秋めいて来ましたね。

今週末から、なでしこリーグ後半戦がスタートです。


各試合の予定は以下の通り。

9月7日(土)

湯郷ベル vs 伊賀FC 津山陸上競技場(岡山) 15時キックオフ

INAC vs 新潟L うまかな・よかなスタジアム(熊本) 15時30分キックオフ

9月8日(日)

ベガルタ vs 吉備国大 宮城県サッカー場(宮城) 13時キックオフ

日テレ vs 大阪高槻 大和スポーツセンター競技場(神奈川) 13時キックオフ

浦和L vs ジェフL 浦和駒場スタジアム(埼玉) 17時キックオフ


BELLE PRIDE


尚、INACvs新潟L戦はBSフジで、

浦和LvsジェフLはスカパーにて生中継されます。

現地に行けない方はテレビで観戦して頂ければと思います笑



そして今節の注目はもちろん湯郷ベルvs伊賀戦ですよねビックリマーク

カップ戦2回目のアウェーでの対戦で負けた時の悔しさは、

今でも昨日のことのように覚えてます汗

ピッチサイドでの長い長いミーティングもありましたくすん


伊賀には何度となく悔しい思いをさせられているので、

今回はベルのホームでもあることだし、

気持ちよく勝って勝ち点3をゲットしたいところですうふ


カップ戦が終わって選手達には少しゆっくりしてもらいたいって思うけど、

スケジュールはぎっしりなんですよね…ガーン

誰だ、こんな鬼スケジュールにしたのはプンプン と、思いますが、

決まっているものはどうしようもないので、

選手達には何とか頑張って欲しいなと思います祈




あとINAC関連の記事が3つほど出ていたので掲載しておきます。


INAC神戸高瀬「引く新潟崩したい」


INACにとって新潟も厄介な相手でしょうね。

カップ戦では2試合ともスコアレスドローだったしあせる


今回もどんな試合になるのか楽しみですね。



なでしこ阪神ダービー・INAC神戸戦(15日)に2組をご招待!


大阪高槻は今期も残留争いな様相になっていますが、

昨年も最後底力を発揮したし、今期も頑張って欲しいんだけどなぁ。


INACと高槻の試合、

行ける予定の方はぜひ応募しみてはいかがでしょうか?



ジェフ対INAC神戸 世界レベルの技が激突――11月10日、県総合運動公園/宮崎


最終節、ジェフとINACの試合は宮崎県なんですねぇ。

日本各地でなでしこリーグが開催されるのはいいことだと思いますが、

サポーターは大変かなとも思いますあはっ




そういえば、チャレンジリーグは残すところ後3節なんですね。


現在の上位の5チーム順位は、

1 常盤木 勝ち点54

2 AS狭山 勝ち点50

3 S世田谷 勝ち点45

4 ノジマ 勝ち点42

5 福岡AN 勝ち点40


常盤木とノジマは優勝してもなでしこには上がれないので、

狭山、世田谷、福岡のどれかかなぁ。


狭山は初戦でノジマに負けた以降は負けなしなので、

やっぱり優勝は堅いかなにこにこ


入れ替え戦に回るチームは世田谷か、福岡か…注目ですねビックリマーク




それからアカデミー福島の北川選手の記事が出ていました。


北川ひかる20年東京に夢見るなでしこ


先日テレビでも特集されていたけど、マスコミ押しなのかな?

確かに可愛いから、納得ではあるけれどねぇ…あはっ


順調に行けば来年のU-17W杯に招集される選手ですね。

2020年のオリンピックが東京になるかはまだ決まっていませんが、

この頃には主力になっていてもおかしくない年齢でもあるし、

頑張って欲しいなぁとは思います笑



同じデイリーでちょっと笑える記事も出てました。


7年後大予想!澤監督、ボランチは陽子


同意するのには微妙に抵抗がある予想ですよねあはは・・・


でも7年後って、今の主力はほとんど残っていないのかな。

ギミちゃんで33歳だしねぇ。


監督は澤さんではなく、本田さんがやっていて欲しいなぁ…。

タナヨウはメンタル図太いので、代表に定着して欲しい気はするけどあせる

多分今のベレーザの若手が中心になってくるんかなぁ?

ベルからも何人か招集されてるといいなぁと思いますうふ


まずはオリンピックが東京に来るのか…日曜日の朝にも決まるようです。





明日は津山まで気合い入れて行きま~す音譜

久々に旦那との観戦になりそうですにこにこ