アメリカンドックそれともホットドック? | なくてもできるじゃん♪in上海

なくてもできるじゃん♪in上海

上海で買える材料でオーブンを使わずに美味しいケーキを作っちゃおう!

こんにちは!


昨日UPした記事で、どーこさん からいただいたコメントを読んでおっ!!!目と思ったことがあったの。

(どーこさん、勝手に紹介しちゃってミアネヨ~あせる


でね、皆さんに聞いてみたいことはね、あたなの地元ではアメリカンドックを何と呼びますか?なの。

地方によっては、ホットドックだったり、フレンチドックだったりするみたいなのよ。


実はね、どんぐり地元の北海道では『フレンチドック』とも呼ぶのよ。

確か大阪でもフレンチドックだったような気がするわ・・・・


一般的にはこう呼ぶのだと思っていたどんぐり。

(ウィキペディアから画像借りて来ました。)



ホットドック                      アメリカンドック                 

なくてもできるじゃん♪in上海 なくてもできるじゃん♪in上海-hotdog



パパにこの写真を見せながら、韓国ではどのように呼ぶのか聞いてみると・・・・・にひひ


パパ:「二つともhot dogじゃねぇ?」


どんぐり:「何で?別物じゃーーん どうして同じなの?区別つかないじゃん ねぇ、どうして??」


「だってどっちもhot dogじゃん まっ、そんなに難しく考えるなって!いいじゃん、同じでさ~」

ここで熱い男は韓国のネットで調べてくれたの。でも、やっぱり韓国では同じ呼び名で通っているみたい。


「韓国では同じなんだ~ でもさ、パパはどうして2つの呼び方が同じだと思うの?」


「(少し考えて)ひらめき電球おっ!2つとも真ん中にソーセージ入っているからじゃねぇ?」


そういう問題なのか・・・・・むっ

韓国での呼び方は置いといて、日本でこれはアメリカンドックか、ホットドックか、それともフレンチドックなのか、むっちゃ気になって仕方ないのよ。


皆さんは普段どう呼んでいるの?教えて~~~ニコニコ




ペタしてね