今日、インフルエンザの予防接種に行ってきました。

私は、予防できるものなら予防してあげたい派なので

任意のモノでも、みんな予防接種はしました。

(おたふく、水疱瘡、ヒブ)

完全な予防は無理でも『重症化しない』それが私には大事!!



今週から始まった予防接種、13日の午前中の終わりに行ったら

未だかつて見たコトのない混みよう・・・・あせる


駐車場(ソコソコ広め)は満車で、停まりきれない車が道路にまで。

狭い待合室は座れないどころか、立つ場所もないほど密集。

なんじゃこりゃー!!びっくり!て感じで、帰って来ましたぐすん…



この辺り、病院が結構アチコチにあって

一般的な小さな病院は、そんなに混まないんです。

総合病院は混むけど・・・。



私がいつも行ってるのは、家から徒歩5分くらいの病院で

午前中は本当空いていて、大抵3,4人いる程度。

(午後は、幼稚園、小学生で混む事多しっっ!)


だから鼻水とかちょっとした病気の時はいつもココ。

熱を出して心配な時は、いつもお世話になってる総合病院。

(小児科専門医だからね~)

て感じで使い分け。



一度予防接種を総合病院でしたコトがあるんだけど

予約なのに1時間くらい待たされて、イヤになっちゃった・・・。

近所の病院なら、予約で結構人がいても

30分も待たずに受けられるもん。



新型の騒ぎや、季節性もワクチンが減ったのもあって

みんな急いで受けに来てるんだろうねうさ。



それにしても混みすぎなので、少し様子をみよ~と思ってたんだけど

お世話になってる総合病院では、既に予約終了とネットに出てたから

様子見ながら今日の朝イチで受けに行ってみたら、

普通に空いてたよんぐぅ~。

でも普段よりは混んでるんだろうなー。

私の後から、人は途切れる事なく入ってきてたから。



一応混んでいるコトを予想して、みみにもマスクしてみたけど

その必要はなかったみたい汗☆




30日に、大学病院の外来があるので

念のため子供用マスクを買ってみたの。


普通なら大学病院て、風邪とかで通う病院じゃないから

そーゆーの貰う事少ないだろうに

今回は新型があるから、ちょっと怖いよね・・・。

子供用と言っても、何歳くらいて書いてないし

想像としては小学生?

でもつけてみたら、ソコソコいける。

ちょっと大きいけど、紐を少し結んで短くすればOKそう。



先日、試しに付けてみたら、1回クシャミをしただけで

「大変!風邪引いちゃったからマスクしなきゃ!」

なんてこと言い出しましたうさ。