今日は病院に行ってきました。


ICD植込み後、6ヶ月の定期外来です。

もう6ヶ月経ったんですね。早いです。


植込んだ時は、雪景色でした。


       ↓病院です
気ままに★ハート★-医大病院

       ↓正面玄関です
気ままに★ハート★-医大玄関

診察前のICDチェックでは、

メーカーの担当者が、アラーム音を聞かせてくれました。


そして、外来担当でICDを植込んでくれた、S医師の診察。

  心室系の重篤な不整脈は発生していないとのこと。

  ただ、時どき心房細動が発生しているようで、経過観察。


その他、いろいろ聞きました。そして、

さきほどアラーム音を聞かせてもらったけど、その説明があった。


  従来、バッテリー電圧低下の時、朝8時にアラームが鳴る設定だった。

  今回はさらに、リード線のインピーダンスが上昇した時、

  つまり断線の可能性が高くなった時、3時間おきにアラームを鳴らす。


という設定を追加したそうです。


次に、

「悪性不整脈に対する抗頻脈ペーシング治療有効性評価のための情報収集調査協力のお願い」

という説明を受けた。


これは、ここの病院で調査・研究を進めるテーマで、

ICDやCRT-Dを植込んでいる人を対象とし、どの程度の悪性不整脈まで抗頻脈ペーシングで対応出来るか、除細動と抗頻脈ペーシングの境界を決めるデータ収集とのことです。


今まで除細動で治療していた不整脈が、抗頻脈ペーシングで治療できれば、患者の苦痛が軽減されます。その調査依頼でした。


  拒否する理由はないので、同意書に署名しました。


そして最後に、

「運転を控えるべきとはいえない」という診断書を書いてもらいました。



気ままに★ハート★-医大時計

外に出ると、気温は20℃。

ほんとに夏なのかな?



そして早速、地元の警察署に行き、

診断書と引換えに運転免許証を受け取りました。


やっと車の運転ができます。