今回の入院・手術の傷病名ですが、
第4腰椎変性すべり症。
 
この傷病に対して4月6日に行った手術が、
・腰椎固定術(第4~第5腰椎)
・骨移植術
でした。

 

今日で手術から1ヶ月。

 

手術前の症状は、

左側 臀部の痺れ、太もも裏側の痺れと表側の突っ張り感

右側 臀部の痺れ、太もも裏側の痺れと表側の突っ張り感

 

手術後の状況

左側 痺れ、痛みほぼ無し。

右側 太もも表側の突っ張り感1/3程度に改善。その他は症状ほぼ無し。

 

全体的に7割~8割程度改善したと思います。

 

今は前屈みになると、手術部と思われる

第4~第5腰椎に激痛が走ります。

胡座に近い体位もNGです。

 

あと、車に乗ると振動が腰に響き、

これがけっこう辛いです。

 

それと、手術前には無かった、

臀部の筋肉の痛みが出てきています。

 

まあ、トータルで手術して良かったです。

痛み痺れが大幅に改善されました。

 

 

退院後は部屋や風呂場に、

サポート用品を設置したりしています。

 

 

風呂場に吸盤タイプの手すりを設置

 
ホントは浴槽の横に設置したかったけど、
吸盤が剥がれてきてしまって設置NGだった。

 

 

シャワーチェアを設置。

 

 

洗面台を使用する時、イスを使っています。

 

 

トイレ用介護手すりを設置。

 

 

 

入院前にYoutubeみて購入したのですが、

とても重宝しています。

 

特にトイレ用の手すりですが、

これ無かったら大変だったと思います。

 

手すりがないと、立ったり座ったりするとき、

激痛なんです。

 

 

まだまだ療養生活、リハビリ生活ですが、

少しずつ回復していっているのを感じます。