今日は暑くなる予報でした。
 
定山渓まで運転。
うん、なんとか大丈夫のようです。
 
 
札幌岳の冷水登山口
image
 
 
7時スタート
image
 
 
いい天気です晴れ  暑くて・・・口笛
image
 
 
冷水小屋が見えて来た
image
 
 
休憩。
小屋は第1、第3の土日のみ開いているようです。
image
 
 
小屋から急登が始まります。
きっつい登りで写真撮るのも忘れてました。
 
 
30分登ると、少し開けた。
image
 
 
ドロドロだったり
image
 
 
笹や枝トラップがあったり
image
 
 
なかなかハードなハイキングです。
 
 
空が見えて来ると
image
 
 
登山口から3時間
札幌岳・山頂に到着
image
 
 
羊蹄山も見えました。
image
 
 
支笏湖方面は少し雲の中
image
 
 
山頂で休憩。
今日のバナナウインク 冷えたバナナ、美味しかった。
image
 
 
正面奥が藻岩山
image
 
 
山ランチにしようと思ったけど、
虫が多くて・・・
 
30分ほどまったり。
山頂は涼しくて気持ちいいなー
 
景色が素晴らしい。
癒やされました。
 
下山します。
 
 
 
冷水小屋まで戻って来た。
image
 
 
冷たい沢水で顔を洗う。
気持ちイイねー
image
 
 
登山口が近づくにつれて、気温が上がってくる。
下山でも汗だくでした。
 
 
12時50分下山
image
 
 
下山後は温泉へ
今日の温泉温泉
image
 
 
うわー 
土日祝は1050円になってるーびっくり
image 
 
 
露天風呂が気持ち良かった爆  笑
暑かったので、さっと入ってサッパリウインク
 
 
湯上がりのソフトクリーム
濃厚で美味しかったビックリマーク 満足。
image
 
 
いいお湯でした
image
 
 
帰りの運転、やはり腰に痛みがありました。
今日のハイキングルートはちょっと激しかったからなー