7月8日土曜日
黒岳に登って来ました。
 
今シーズン初の大雪山。
黒岳、北鎮岳ハイキング。
午前中は雲が多かったが、昼頃からは晴れた。
 
 
この日は北海道でも30℃超えの猛暑。
山の上も日差しが強く暑かった。
 
 
さて、
ロープウェイとリフトを乗り継ぎ
6時45分 7合目登山口からスタート
image
 
 
だんだん晴れてきた
image
 
 
 
【備忘録】
コルセットを装着しているので、
大きく呼吸出来ない。
足上げで足の付け根がコルセットと干渉する。
 
 
 
7時50分 黒岳山頂
きれいですね。
image
 
 
山頂は強風。
風冷たし。
レインウェアを着て石室へ。
 
 
20分ほどで石室
黒岳~旭岳縦走路が100周年なんですね。
image
 
 
行動食のナッツを食べて休憩
image
 
 
休憩の後、天上のハイキング。
チングルマが満開、楽しいなー
image
 
 
今年は見られないと思ったけど、
良かったかなー
 
 
お鉢平展望台。ここでも小休憩。
image
 
 
さて、北鎮岳に向かいます。
image
 
 
北鎮分岐手前の雪渓。
image
 
 
軽アイゼン装着。
image
 
 
雪国の方はご存じと思いますが、
踏み固まった雪の表面が溶けて、
ザクザク、ツルツル状態。
 
 
先行者さん苦戦中。
image
 
 
軽アイゼンのお陰で、無事通過。
 
 
北鎮分岐から北鎮岳を見る。
image
 
 
10時5分 北鎮岳山頂。愛別岳が見える。
image
 
 
雲は多めだけど、お鉢も一望。
image
 
 
黒岳
image
 
 
旭岳
image
 
 
トムラウシも見えた。また行きたいですね。
image
 
 
安足間岳、比布岳、愛別岳。また歩けるだろうか?
image
 
 
絶景でした。
image
 
 
お花もきれいでした。
image
 
 
すっかり晴れて来た晴れ
image
 
 
11時40分 石室に戻ってきた。
image
 
 
山ランチ
image
 
 
この日は、標高が約1870mの石室でも暑かった。
テント泊、縦走の方も多かった。
 
 
雪渓と雲海
image
 
 
お気に入りの景色
image
 
 
本日二度目の黒岳山頂。
image
 
 
大雪山の夏
image
 
 
13時30分下山。
image
 
 
黒岳には、海外の観光客の方が多く登ってました。
Tシャツにスニーカーという服装の方もいたので、
天候やケガには気をつけて欲しいですね。
 
 
ロープウェイで戻ります。
image
 
 
黒岳、北鎮岳ハイキング。
素晴らしい景色でした。
image
 
 
 
 
【備忘録】

片道3時間の車の運転。休憩多めでなんとか大丈夫。

コルセットを装着して歩いたけど、外しての確認が必要。

先日の徳舜瞥山の下山よりは歩きやすい。

下山後の腰には疲労感、痛みあり。