今週は激しく濃ゆい1週間でした波


終電の日も多くカラダ的にもかなり疲労しておりますが、精神的にもなかなか。。ショック!

特に後半になると、クライアントとバトルになる場面もだんだん増え、今日も朝イチから会計処理の根拠となる事実の認識をめぐって管理部長と言い合いに。

以前の説明と真逆のことを平気で強硬におっしゃるので、憤りで思わず手が震えました・・むかっ


ここの決算監査は、また来週につ・づ・くドキドキ ・・なので、週末は少しでも充電しておかないといけません。

(今週やむなく溜まってしまった他のあの仕事やその仕事やこの仕事はもうちょっとフタをしておきたいナー・・しょぼん


とりあえず、気がつくと、部屋の中は散らかり放題・水曜日と木曜日のスーツは椅子に重ねてかけられたまま・・。

おつかれ→片付けない→部屋が荒れる→心もすさむ→おつかれ、のスパイラルに入ってしまったようです。またもや(常習犯べーっだ!)。


片付けてすっきりデトックスすることにしますクローバー




ショッキングなことが比較的身近でありました。


具体的な内容は書けませんが、とある会社が組織的に仕組んで監査人をだましていたことが分かりました。

監査人の目をごまかすためだけにみんなしてグルになって結構大がかりな作業をしていたようです。

監査は性悪説で臨まないといけないと頭では分かっていますが、比較的身近でそういうことがあるとかなり衝撃的ですショック!


そういえば、裁判官をやっていた友人も、ちょっと人間不信になるよ~と言っていたのを思い出しました。

だって、目の前の2人の人間が、グレーになり得ないような事実についての場合であっても正反対の主張しているんですから。

事実はひとつなのに、どちらも切々と訴えていて本当のことを言っているようにしか思えないのに・・と。



話を監査に戻しますが、やはり、監査実施にあたっては常に職業的専門家としての懐疑心を保持するとともに、「いつもの」監査手続自体もたまには疑ってみる必要があるのだろうと思います。

毎年必ず実施する鉄板的(←芸人用語。)監査手続は効果が高いから実施するのですが、毎回全く同じ手法によっていると、実施されるほうも当然だんだんポイント・要領が分かってきて、ここさえ押さえておけば大丈夫というのがつかめてしまいます。

これは、何かしようと思っている人にはバッチリなお膳立てですよね。


なので、時々はちょっと変わったアプローチを試みてもいいかもしれません。

ただし会社の方にはかなり煙たがられるおそれがありますが。。

そんな時は、目の前の担当者の方の肩越しに、投資家その他の利害関係者の姿を想像するしかないでしょう。

・・精神的独立性には想像力が必須ということでしょうねオバケ





先日の物件視察の際に沢山の期末間際売上物件を撮った使い捨てカメラを、昨日現像してきました。


家から車で15分ほどの郊外型大型店、サトーカメラ。

以前から何度か近くを通りかかっていましたが、中に入るのは初めて。


正直、カメラ関係でこんな大きなお店って、どうなの?と思っていましたが、入ってみて見方が変わりましたえっ

デジタル派もアナログ派も楽しめる品揃えに、デジカメプリントの注文が手軽にできるPCがたくさん並び、真ん中には子供達の遊び場、天井はなぜかモノレールみたいな機械が楽しげに走る(現像したプリントを現像室から運んでいるのかな?)店内。

店員さんの対応も若々しくて丁寧。


そして、何より、使い捨てカメラを同時プリントに出したら、出すたびに新品の使い捨てカメラが1個もらえる期限1年のカードのサービス!

もちろん今回も、出したカメラの代わりに新品をプレゼント

高価なものではないけど、100円200円のものじゃないですよね。

これはもう、使い捨てカメラを使うたびに足繁くここに現像にくることになっちゃいますよ、やっぱり。

それでも元がとれる現像代+カメラ周辺商品のついで買い狙いなのかもしれませんが、私的にはちょっとした衝撃でした(古いものを出すと新しいものがもらえるというビジュアル的な感覚が)。
年賀状もここで美しく作ろかな?



このブログを始めるきっかけとなった、キャリア塾(トレンダーズ主催)が今日で終了となりました。

隔週土曜日に3ヶ月間通ったわけですが、えっ?もう?とびっくりするぐらいあっという間に終わってしまいました。


実は私、毎年、仕事の閑期である8月ごろに何か見つけては一気に熱を上げて凄い勢いではまるのですが、10月11月の繁忙期に入ると、忙しさにかまけていつの間にかフェイドアウトする、というパターンを繰り返してきました。

(2002年中国株投資、2003年結婚に際して通った料理教室とフラワーアレンジメント、2004年英会話教室、2005年MIXI熱・・ああ、屍がいっぱい。。)


でも!今回は違いましたビックリマーク


親戚の結婚式でやむなく欠席した1回を除いては、毎回の課題取り組みも含め、最後までがんばりました。

成長したから、というより、とにかくひたすら楽しかったんですラブラブ!

毎回の講義内容の充実ぶり、講師陣の素敵さ、意識の高い仲間たちとの出会い、どれをとっても最高でした!

ひそかにしょっちゅう感動していました恋の矢

こういう考え方や世界があるんだ!

こんな素敵な先輩女性がいるんだ!

違う業種でこんな風に頑張っている女性達と友達になれた!


カリキュラムは今日で卒業(卒業証書まで頂きました)ですが、学んだ知識を実践に生かす日々の努力は始まったばかりです。

今回得たことを仕事や日常に生かすとともに、仲間たちと更に交流を深めつつ時には励ましあってがんばっていきたいと思っていますアップ



ところで、2つ前のブログでちょこっと書いた、15年自分ロードマップとキャリア展開ツリーのプレゼンを今日発表しました。

パワーポイントをプロジェクターで投影して行うプレゼン、全く初めての経験。

10名の受講生がそれぞれ、良かった点と改善点を紙に書いてくださるのですが、改善点、見事に10枚全部まったく同じことが書かれていました。


「原稿やプロジェクター画面じゃなくて、聴いてるこちらを向いて!」
・・そ、そうですよね。

内容を何とか説明するのに精一杯で、自分でもびっくりするほど「ほんとに全く」意識してませんでした。

実際にやってみないと、いざというときに自分がどういう行動をとるかって分からないものですね。。ということがよく分かりました・・ショック!
みんなにフィードバックをいただけるのは本当に貴重ですキラキラ
今後、こういう機会があったときは、かならずや気をつけます。



(ちなみに、2002年投資の虎の子の中国株、一部を切り崩して今回のスクール費用に充てました。

まあ、やってみたことは何でも無駄にはならないということですね得意げ




今日は、ひとりでクライアントに行って黙々と監査していました。


この会社の決算監査は本当は来週以降が本番。

4名×1週間半で何とか仕上げたい規模。

ですが、いつも資料の出が異常に遅く、日中手待ちでやることがないのに夜は終電の早い人から順次帰るような状態と聞いているので(私が関わるのは今回から)、今週中に少しでも手をつけて道筋をつけておきたかったのでした。


月曜日にもすでに1日伺って、必要そうな資料をお願いして帰り、今日、その出揃い状況を確認しつつ、できるところを進めてさらに資料をお願いして帰る。

資料提出が遅い会社の場合には、資料依頼のサイクルを何度か繰り返し、かつ、こまめに会社に顔を出す(=用意しないといけないということを思い出していただく)のが効果的かなと思います。


作業させていただく部屋は、窓のない会議室。

机を広く使えるのはうれしいけれど、ひとりでこの状態だとちょっと寂しい。

まあ、仕事している間はそんなこと考えている暇もなかったですけどシラー

勢い余って結構遅くまでお邪魔してしまいました。


そんな中、ランチはちょっとオアシスでした。

クライアントの管理部課長のオジサマ方3人とイタリアンレストランの外のテラス席に1時間くらいいました。

今日は空も透明感のある青で、気持ちのよい気候飛行機

気候の良い春と秋は、いわゆる繁忙期なので、ちょっとしたぜいたくでした。

ちなみに、タバスコ色をした超激辛パスタを注文した部長、食べすすめるにつれ、みるみるうちに全身赤く染まっていきましたプンプン

感想はみなまで言わずとも一目瞭然で、思わずみんなで笑ってしまいましたにひひ


前回UPしたの、いつだったでしょうか。。

久しぶりのブログです。

・・言い訳はするまい。

少し間があいてしまうと、何となく戻りにくくなるものですね。

というわけで、とにかく何でもいいから書こうというのが今日のテーマです。


今日は複数のクライアントから、相談事項がやけに集中しました。

1日中、ひたすら調べ物して、うんうんうなって、おぼろげに見えた回答らしきものを整理してお伝えして・・の繰り返し。

まあ、気軽に相談していただけるようになるのは良い方向ですよねかお

電話が来ると相変わらずドキドキしますけどあせる


これからキャリア塾の最終課題にとりかかります。

提出期限(明日17時)に果たして間に合うのか・・。

内容が内容だけに(自分のキャリアのロードマップとかですよ!パワーポイントで発表するんですよ!・・・・と叫んでみるショック!)、完成度が低すぎるのも考えものですよね・・。

私の自宅の机の上には、コルクボードが立てかけてあり、いろんな標語をポストイットに書いて貼っています。

仕事や自分の将来へのモチベーションを保つような励まし文が多いです。


昨年の今頃は、極端に仕事に対する気持ちが落ち込んでいて、そんな中、自分の容量を質的にも量的にも軽く超える業務に当たってしまいメンタル的に非常に苦しい思いをしました。

結局、どんな環境でもモチベーションを上げるのは自分の責任であり、自己管理の一部なんですよね。

結果もしっかり自分に返ってきます。


そんな反省もふまえ、自分激励作戦を心掛けています。

このコルクボードの他、ネット等で良い考え方があるとすかさずコピペして自分の携帯へメールで送っておいて、いつでも見返せるようにしたり。


最近、一番使えるのは、「明るく、さわやかに、誠実に。」

なんだそんなことか、と言われるかもしれませんが、基本的な心構えとして、朝出がけに目にすると、1日結構いい感じで過ごせます。

特に、さわやかに」が効く感じ。(なぜだろう??)


また、つい最近ですが、HRIのHPから、「ランドセル・サイクル宣言」というグズグズを直す宣言をしたら、あの稲増先生から直接メールをいただきました!

そこに書いてくださっていた、「すぐやる!今やる!私がやる!」・・先延ばしグセの権化のような私には、すごく響きました。

特に、私がやる!っていいですね。気合入りまくりです。

すぐに携帯にメールして保存し、見るたび元気倍増です。

ありがとうございます!


*ランドセルサイクルとは学校が終わって家に帰ってきたら、すぐに明日の準備をランドセルに入れて玄関においておく」という先手先手のことの進め方、のことだそうで、HRIの書籍「自分マーケティング」に稲増先生が書かれている行動特性です。

ピンとこられた方、あと、キャリア塾仲間の皆さん、ぜひ、HRIのHPにアクセスするか、書籍をどうぞ♪(別に関係者とかではないですがニコニコ



現在、中間決算監査の渦中。

なんとも、しんどい。


寝不足がたまるなか、ダメ押しで宿題にとりかかっております。

土曜日のキャリア塾。

お題は、スタバのSWOT分析。

今週は本屋の開いている時間に帰れなかったので、本で楽することは断念。

とりあえず、スタバのHPと有価証券報告書を参考に何とか素人なりに4つのエリアを埋めてみました。


出来上がった表を目を離して眺めてみると、なんか「強み」「機会」よりも「弱み」「脅威」の方がボリュームが多い気が。。

思わぬところでポジティブ人間かネガティブ人間かが露見してしまったかもショック!

う~ん。・・思うに、職業上、事業リスクやら不正リスクやらネガティブ方面にばかり普段目を向けていることも影響しているのかな?

うん、そういうことにしておこう。

日光へ日帰りで行ってきました。


目的は、カレーライスin金谷ホテル。

大正時代のレシピを再現したらしいです。カレー

3日3晩煮込んだというルーは、まろやかで「全く」辛くなく、我が家好み。(わざわざカレー食べに行く割には、辛いの苦手。。ショック!

池袋のカレー研究所に次いで、私ランキング現在第2位に入りこみました。  


金谷ホテル  

ホテルもクラシカルで素敵恋の矢


その後は、せっかくなので(?)、東照宮をお散歩してきました。

五重の塔 東照宮


さわやかな天気のなか、ぶらぶらと敷地内を散策しつつ、眠り猫や三猿をカメラに捕獲するというタスクもつつが無く完了。

明るいうちに家路に向かって、18時には帰宅。


週末はたいてい昼ごろ起き出して押せ押せのスケジュールで1日短かったのですが、今日の朝はぐったりしながらも早めに動き出したので、全体的に前がかりになって、なかなか充実した1日でした。

夜には、稲増先生の第2回講義DVDも見れましたし音譜


やっぱり、朝活動する人に変わらないと損かもしれませんね~えっ


今日は終日忙しかったです。

2社掛け持ちのスケジュールで、1社目を早く出なくてはいけないときにかぎって、クライアントからの相談事項が次々と出てくるものです。。


だいたい、仕事に追われてしまっている状態なので、必死でがんばっても何ともモヤモヤ感がとれません。。台風

先を見越して仕事を追いかける側に早くまわらなくては!

(みのもんたさんも言ってましたしね)


それはそうと、今度、うちの法人が出版する株式上場ノウハウ本の執筆陣に加えてもらえることになりそうですキラキラ

もちろん手を挙げたのですが、限られた人にしか募集をかけていないようなので、声を掛けてもらえるようになっただけでもありがたいことです虹

時間をやりくりしてがんばりますメラメラ