奥歯の知覚過敏が気になるので、その治療に行こうとしているんです。
去年末あたりから「歯医者さんに行かなくちゃ」と思いつつ、なかなか足を運べずに居ます。
虫歯があるとか、歯が欠けたとか抜けたなど明らかにヤバイ状況であれば、速効行くんですが…

虫歯や抜歯となると麻酔を打って貰うので、痛みの無いまま治療して貰えますが、知覚過敏て何が嫌かというと

痛みのチェック

なんて事をされてしまいます。
以前私が歯の治療後、何だか染みるのよ…と歯医者さんに行ったらば、どう染みるのかと言う事でこんなチェックがありました。

・空気を吹き付ける
・冷たいものを患部に当てる
・熱いものを患部に当てる(これかなりの熱さっぽかった)
・固い物を噛む
・叩く



…なんか新手の拷問なのか何なのかと言いたくなる勢いで、とにかくどんな状態の時に痛いのかと言う事で、色々なチェック方法だったんですが、痛みを感じないと分からないから当然麻酔無しですよね。

これがもう痛いわ怖いわだったので、それ以来歯医者さんがますます苦手になってしまいました。

この時は虫歯治療した歯のチェックで、神経を抜くか抜かないかみたいな話になってきた上でのチェックだったんですが、今回は歯茎と歯の隙間あたりのお話で。
これもやっぱり妙なチェックされるのかなぁ?と思うと、やっぱり怖くて行けなくて。

でも気になるから行った方が良いのかしら?なんて思ったり。

悩ましいです…。

取りあえずLaLaを買って来たので、全員サービスのにゃんこ先生ボイスクロック。
振込用紙を持って振り込みに行こうと思います。
$ゆりぽむ通信別館の別館 ~徒然館~

歯医者よりこっちが重要だわ。